「ケンタウロス」と呼ばれるオミクロン株亜系統BA.2.75は日本でも広がるのか?
以下は、記事の抜粋です。
7月頃から「ケンタウロス」と呼ばれる変異株BA.2.75がニュースで話題になっています。このウイルスにはどのような特徴があるのでしょうか?また日本で拡大するリスクはどれくらいあるのでしょうか?
BA.2.75 通称ケンタウロスとは?
BA.2.75はオミクロン株の亜系統BA.2から分岐した変異株であり、SNS上では「ケンタウロス」と呼ばれています。ケンタウロスとは、ギリシア神話に登場する馬の首から上が人間の上半身に置き換わったような姿をしている半人半獣の種族の名前です。
ちなみにBA.2は今年の4月から6月くらいまで日本でも主流になっていた変異株です。そして現在はBA.5という別の亜系統が主流になっています。これらは全て同じオミクロン株の仲間ではありますが、少しずつ遺伝子の配列が異なることから、別々のウイルスとして区別されています。
今世界中で広がっているオミクロン株亜系統であるBA.5を押しのける形でインド国内で広がっていることから、BA.5の次に世界で広がるのはこの「ケンタウロス」ではないかという懸念が広がっています。このケンタウロスは、2022年5月にインドで最初に見つかって以降、世界28カ国ですでに見つかっており、日本でも見つかっています。東京都では2022年7月に11株が報告されており、現在東京都でゲノム解析が行われている変異株のうち0.06%を占めています。
ケンタウロスはBA.5より感染力が強い?
ではこのケンタウロスはBA.5よりも拡大しやすい変異株なのでしょうか?少なくともインドにおいては実際にBA.5よりも拡大してきていますし、インドでの解析では、ケンタウロスはBA.5よりも1.13倍広がりやすいという報告もされています。現在はこれくらいの数値に落ち着いているようです。
ケンタウロスは、新型コロナウイルスの侵入門戸であるACE2受容体への結合力がBA.5よりも強いということが分かっており、このことが感染力の強さと関係している可能性はあるかもしれません。
とは言え、現時点でインドでは爆発的に感染者が増える状況ではないようです。同様に入院率や死亡率が急増しているということもなさそうです。
また、この変異株は、BA.2に感染したハムスターが持つ血清の中和抗体でもBA.5と同等に十分に中和されず、またBA.5に感染したハムスターが持つ血清の中和抗体でも中和されませんでした。要するに、BA.2やBA.5に感染した人もケンタウロスには感染するかもしれない、ということになります。この結果からするとBA.5が広がったあとにケンタウロスが広がる可能性もありそうです。
しかし、いわゆる免疫逃避の能力についてはBA.5とケンタウロスはほぼ同等であり、むしろBA.5よりも劣るという報告もありますので、この辺りはまだ結論が出ていないところのようです。
そんな中、アメリカやヨーロッパではBA.4から分岐したBA.4.6が少しずつ拡大しており、不穏な動きを見せています。BA.5が広がっている地域の中で今後はっきりと拡大する傾向が見えてくれば、このBA.4.6も警戒すべき変異株となるでしょう。
結局、流行ってみないとわからないという状況です。ただ、重症化や死亡にかなり効果があるワクチンと重症化を9割防ぐ薬(パキロビッドパックⓇ)とこれまでの診療情報があるので、現在崩壊していると言われている医療体制が立ち直れば(それが大問題ですが)、ケンタウロス(BA.2.75)はそれほど怖い変異株ではないと思います。
コメント