生活・社会・政治 ジャカルタに来ています。食べ物その1 ジャカルタで食べた物を紹介します。インドネシア大学とのミーティングで出された弁当。上が外観、下が中身。チキンとサラダのドレッシングはチリソースで非常にホットでした。スーパーで買ったものを学生さんの宿舎で料理しました。mud crabとよばれ... 2013.01.31 生活・社会・政治
生活・社会・政治 ジャカルタに来ています。ルピア、タクシーなどなど ジャカルタに来ています。関西空港からの直通便はなく、バリ島経由で来たために約13時間かかりました。バリ島のダンパサールでの乗り換えには、空港ビルから一度外へ出る必要があります。その他、印象に残ったことをいくつか紹介します。一つは通貨です。ル... 2013.01.30 生活・社会・政治
医学・医療・健康 科学者は言いました「75歳すぎたら、好きなもん好きなだけ食べていいよ」? 科学者は言いました「75歳すぎたら、好きなもん好きなだけ食べていいよ」以下は、記事の抜粋です。大きくなったら食べていい...、ではなくて、おじいちゃんおばあちゃんになったら食べていいのです。ドーナツもピザもカツ丼も! 夜中も朝も好きなだけ!... 2013.01.29 医学・医療・健康生活・社会・政治
医学・医療・健康 利尿薬+RA系阻害薬にNSAIDsを追加すると、急性腎障害リスクが上昇 利尿薬+RA系阻害薬にNSAIDsを追加すると、急性腎障害リスクが上昇: カナダでの大規模コホート研究の結果以下は、記事の抜粋です。降圧薬を使用している患者に、一定期間、NSAIDsが追加投与されることは少なくない。Francesco La... 2013.01.28 医学・医療・健康
生物・自然・環境 ペンギンに小型カメラ付けて生態観察、驚く速さでエサ取り ペンギンに小型カメラ付けて生態観察、驚く速さでエサ取り以下は記事の抜粋です。南極のアデリーペンギンに小型ビデオカメラを取り付けて、ペンギンの目線でエサをとる様子を観察することに成功したと、国立極地研究所が1月22日、発表した。研究チームは、... 2013.01.27 生物・自然・環境芸術・エンタメ・いろいろ
生物・自然・環境 キモモマイコドリのムーンウォーク セクシーなムーンウォークでメスを誘惑するキモモマイコドリ以下は、記事の抜粋と動画です。動物たちの求愛行動はみんな違ってみんな味がある。ヒト科オスの場合にも学ぶべきものがあるのかもしれない。中南米の熱帯雨林地帯に棲息するキモモマイコドリの場合... 2013.01.26 生物・自然・環境芸術・エンタメ・いろいろ
医学・医療・健康 バイアグラが白色脂肪細胞を褐色脂肪細胞に変換-肥満に有効? バイアグラが白色脂肪細胞を褐色脂肪細胞に変換-マウス実験 ドイツ研究以下は、記事の抜粋です。バイアグラは勃起不全(ED)の治療薬だけではなく、不要な脂肪細胞を変換する効果があることがドイツ・ボン大学のマウスを使った研究で判明した。研究結果は... 2013.01.25 医学・医療・健康
教育・研究・大学 学術誌インパクトファクター(IF)、オンライン掲載から印刷版発行までが長いほど上昇 学術誌IF、オンライン掲載から印刷版発行までが長いほど上昇以下は、記事の抜粋です。「出版遅延の増加で学術誌IFがかさ上げ」と題する論文がPLOS ONEに掲載された。学術誌のインパクトファクター(IF)は、科学出版物の質を判断する重要な基準... 2013.01.24 教育・研究・大学生活・社会・政治
科学・技術・文化 ドリュー・ベリー「不可視な超微小生物世界のCG」 ドリュー・ベリー「不可視な超微小生物世界のCG」以下は、記事の説明です。分子や分子の動作を直接観察する方法はありません。ドリュー・ベリーはこれを変えるため、研究者がこれまで観察できなかった細胞内で起こる変化の過程をCGにしました。TEDxS... 2013.01.23 科学・技術・文化芸術・エンタメ・いろいろ
医学・医療・健康 双極性障害に対する安全なリチウム模倣薬 A safe lithium mimetic for bipolar disorder以下は、論文要約の抜粋です。リチウムは、双極性障害(bipolar disorder)に対する最も効果的な気分安定剤であるが、多くの有害な副作用を持ち、治... 2013.01.22 医学・医療・健康