Googleが筋肉や骨、臓器などの人体構造を詳細に把握できる「Body Browser」を公開
以下は、記事の抜粋です。
Googleのエンジニアによる実験段階のプロジェクトが公開する「Google Labs」という特設ページに、新たに「Body Browser」と呼ばれるサービスが追加されました。
皮膚や骨、臓器、神経系などの人体構造を立体的に把握することが可能なサービスですが、学校の理科室にあった人体模型を思い起こさせる内容となっているため、人によっては少しショッキングに見えるかもしれません。
ユーザーは自由に皮膚などのレイヤーを外して中の骨格や臓器、神経系などを観察できるようになっており、ズームなども可能です。利用にあたっては「WebGL」をサポートしたブラウザが必要で、「Chrome Browser」のベータ版のインストールが推奨されています。
私は、普段使っているブラウザがChromeだったので、Chrome betaをダウンロードして、Body Browserを試してみました。
一言でいうと、Google Earthの人体版かつ3次元版という感じです。”labels on”にすると細かい血管や神経の名前も出てきます。内臓は結構良く出来ていますが、脳内の神経解剖は未完成だと思いました。解剖実習に役立つでしょうか?
Gigazineの動画はイマイチだったので、別のものを以下に紹介します。
コメント