「室温28度」に科学的根拠はない

「クールビズ」の室温の目安とされる28度について、5月11日に開かれた副大臣会議で、導入時に環境省の担当課長だった盛山法務副大臣が「何となく28度という目安でスタートした」「科学的知見で決めたのではない」との発言があったことをめぐって、以下の記事のように、山本環境相や小池東京都知事が「法的、科学的な根拠はある」と反論したとされています。
環境相「クールビズ、室温28度には根拠ある」
クールビズ「28度根拠なし」に小池百合子東京都知事が反論

山本環境相は設定温度について、「クールビズを始めた当時のオフィスの室温が平均26度で、ネクタイの有無で体感温度が2度変わるとの研究結果を基にしていると説明。労働安全衛生法などに努力義務として明記してある」と語ったそうです。小池知事は、「法律で定められた事務所衛生基準の室温上限が28度であることや、上着を脱いだり襟元を開けたりすると2度下がるとされる体感温度を説明し、28度には一定の根拠があるとの立場を強調した。」そうです。

思わず納得してしまいそうですが、「室温上限が28度」であることは、設定を28度にする根拠にはなりませんし、山本氏が「ネクタイの有無で体感温度が2度変わる」としているのに、小池氏が「上着を脱いだり襟元を開けたりすると2度下がるとされる体感温度」としているのもアバウトです。

ネットを探すと、以下のような記事がありました。この記事を読むと、「法律で定められた事務所衛生基準の室温上限が28度であること」の根拠は50年以上前のもので、28度という温度は許容限度の上限として書かれているそうです。
オフィスの温度 「28度設定」の根拠は50年前の研究

その他にも以下の記事を読んで体感温度などの科学的根拠を探してみましたが、見つかりませんでした。2つ目の記事には、「2005年にクールビズ運動が始まる前、東京都のオフィスビル約1万6000棟の平均室温が約25度であった」と山本環境相が1度間違えていそうな記載もありました。その他、海外での設定温度の多くは26度であるとか、28度では生産性がかなり落ちるとかの記載が目につきました。やはり、28度に科学的根拠はないようです。
クールビズ~なぜ28°C?~
「オフィスの冷房は28度」の根拠に疑問符…両立問われる省エネと生産性

タイの大学病院では、「室温は26度」に設定しましょうとキャンペーンしていました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました