食べ放題やん!漁船に乗り込み魚を食べるトドを追い払おうとするも水攻撃は効かなかった
以下は、記事の抜粋です。
漁船には水揚げされた大量の魚が!それに目を付けたのはトド。船に乗り込んだトドは、食べ放題とばかりに魚を食べ始める。漁師さんはホースで放水し、なんとか追い払おうとするも、全く効かない。
北太平洋かその沿海で撮影されたと思われる映像には、漁船に乗り込み、水揚げされた大量の魚を食べようとしている1頭のトドの姿が!漁師たちはホースで放水し、トドを追い払おうとする。だがトドは、全く気にならないらしい。そこでもう1人の漁師が板を振り回して「おどろかす」の技を使うのだが、直接当てるわけではないのでこの作戦も効かなかったようだ。
トドはアシカ科最大級の海生哺乳類で主な生息域は北太平洋。日本の北海道沿岸からロシア極東地域、アメリカ西海岸にかけて広く分布している。オスの成獣は体長が最大3.3m以上、体重は1トンを超えることもある。肉食性で、一日に約30~40kgのサケ、タラ、イカなどの魚介類を摂取する。
社会性が高く、数十頭から数百頭の群れを作って生活をしている。旺盛な食欲と高い知能、好奇心によって漁船や定置網に侵入し、大きな被害を与えることが報告されている。学習能力が高いため、一度魚を奪うことに成功すると、その行動を繰り返す。追い払おうとしても、人間に慣れた個体は容易には逃げず、かえって漁船に居座ることも多いという。
1990年代以前は、漁業との競合、害獣としての駆除などにより、生息数が減少し絶滅危惧種(EN)として扱われたが、近年は世界的には回復傾向にあり、2013年に「準絶滅危惧(NT)」となった。個体数が増えたら増えたで、また漁業被害が深刻化しているという。
この動画にはいろいろなコメントがついていますが、以下は私が一番おもしろいと思ったものです。
「厳密にいうと漁師は彼らから食べ物を奪っているわけだから、彼らにも食べる権利はある。食べさせてあげな。」
コメント