リチウムでうつ病患者の自殺リスクが大幅に低下

リチウムでうつ病患者の自殺リスクが大幅に低下、英研究
以下は、記事の抜粋です。


気分安定薬のリチウム(lithium)は、うつ病患者の自殺リスクを60%以上低下させるという研究論文が先週、英オンライン医学誌「bmj.com」で発表された。

論文の共著者、Oxford大のAndrea Cipriani氏によると、リチウムは単極性障害(うつ病)と双極性障害(そううつ病)を治療するために長い間処方されてきたが、その使用は多くの国で減少しているという。

その理由の1つとして考えられるのは、リチウムが使用が難しい中毒性の薬として知られるようになったからだろう。医師らは、心臓障害などの症状を引き起こす過剰摂取を防ぐため、患者の血液中のリチウム濃度を継続的に監視する必要がある。またリチウムは、腎臓と甲状腺の障害や体重増加が発生するリスクの上昇に関連がある。

だが今回の研究は、リチウムが依然、うつ病の治療薬として重要であることを示唆している。研究では、1968年~2013年に実施された、患者約7000人を対象とした48件の治験結果を再調査し、うつ病患者に対するリチウムの効果を、偽薬または代替の実薬との比較で評価した。うつ病患者の自殺リスクは、一般人の30倍も高い。

その結果、リチウムが死亡や自殺のリスクを平均で62%低下させたことが判明した。自殺に限れば、リスクは平均で87%低下したという。また、リチウムの過剰摂取に関連する死亡数の増加はなかったという。

「この最新の系統的な再調査により、(単極性と双極性の両方の)気分障害を持つ患者の自殺リスクを低下させるための有効な薬剤としてのリチウムの認識が強まった」と論文の著者らは記している。また声明によると、この効果は「攻撃性と、おそらくは衝動性を抑制する」リチウムの性質によるものだろうという。


元論文のタイトルは、”Lithium in the prevention of suicide in mood disorders: updated systematic review and meta-analysis”です(論文をみる)。

リチウムはそう病や双極性障害(そううつ病)のそう状態を抑制されるために主に使われています。うつ病患者で自殺を防ぐことは、非常に重要ですが、これまで特定の薬物が有効であることは示されていませんでした。

研究グループは以前からリチウムの有効性に注目して研究を続けています。今回のメタ解析では、リチウムが単極および双極性の気分障害(うつ病)患者の自殺を防ぐ効果があることがかなり明確に示されました。カルバマゼピンなどの他の薬物よりも自殺防止効果が高いことも明らかになっています。

うつ病患者の自殺リスクは、6~10%といわれています。リチウムを上手に処方し、患者の衝動的な自殺を少しでも減らすことが精神科医に求められています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました