教育・研究・大学 Foods in Kathumandu(カトマンズの食べ物) カトマンズに滞在中に食べたものを紹介します。昼は大学、夜は誰かの家で食べました。インドと中国の影響が強いと思いました。地理的に考えれば当然かもしれません。 夕食は3回とも前菜の後でメインが出てくるパターンでしたが、前菜の段階で満腹になり、申... 2015.03.17 教育・研究・大学生活・社会・政治生物・自然・環境
教育・研究・大学 マニラで食べたもの マニラの食べ物は、揚げものや甘いものが多い点やスプーンとフォークで食べる(ナイフが出てこない)点などがインドネシアの食べ物と良く似ていますが、スパイシーなものは少ないです。この点が私には残念です。下の4つの写真は、ホテルの朝食(Buffet... 2014.12.09 教育・研究・大学生活・社会・政治
教育・研究・大学 チッタゴン スナップ その4 チッタゴン周辺は緑豊かな田園地帯です。稲作が非常に盛んで、豊富な水資源と天候に恵まれています。そのため、バングラデシュはコメと天然ガスは自給できているとのことです。下は、Chandanaish地区の農村地帯を走る車から撮影した動画です。時々... 2014.09.19 教育・研究・大学生活・社会・政治
教育・研究・大学 2度目のチッタゴン訪問 昨年の11月に続いて、バングラディシュのチッタゴンを訪問しました。1年も経っていませんが、電動のリキシャ(人力車)が禁止されたとか、自動車が増えたとか、チッタゴン医科大学に"University Cafe"ができたとか、の変化がはっきりわか... 2014.09.14 教育・研究・大学生活・社会・政治
生活・社会・政治 Kikil Sapi RiaとWarung Bu Kris 以下は、Hotel Cendanaのすぐ近くのJalan Embong Blimbing(Embong Blimbing通り)にある"Kikil Sapi Ria"という店と揚げ物チェーンで有名な"Warung Bu Kris"に行った時の... 2014.04.13 生活・社会・政治
生活・社会・政治 Warung IpangのIGA アイルランガ大学のスタッフと彼らが勧めるWarung IpangのIgaを食べに行ってきました。warungは「小さな店」の意味です。Ipangは辞書にはありませんでした。個人名の可能性はありますが、igaは、「肋骨部の肉(主に牛肉、リブ)... 2014.04.10 生活・社会・政治
生活・社会・政治 Manilaで食べたもの、つづき 一昨日の記事の続きです。 上はmud crabです。できるだけサイズの大きいものを選んだ方がハサミ以外の肉が食べやすい。下はロブスターとよばれるイセエビです。これは小さくても食べやすいです。日本で買ったらものすごく高そう。カニもエビも量り売... 2014.03.07 生活・社会・政治
生活・社会・政治 チッタゴンの魚、野菜、果物などなど khulshi Martというスーパーマーケットに行きました。目的は、バングラディシュのお菓子などをお土産として買うためでしたが、見たことのない魚や果物が並んでいたので、写真を撮らせてもらいました。日本ならスーパーで写真を撮ることは許されな... 2013.11.19 生活・社会・政治
生活・社会・政治 Chiang Maiで食べたもの その2 昨日の続きです。 地元の人にチェンマイでベストというカオソイの店に連れて行ってもらいました。ただし、看板もメニューもタイ語でしか書かれていなかったので、店の名前はわかりません。店の看板(上)。カオソイの上に薬味の皿が乗って出てきます(下)。... 2013.03.27 生活・社会・政治
生活・社会・政治 三鲜馅饼 三鲜馅饼的做法(早餐菜谱) AO入試などでバタバタしていたら、スタッフのZXさんが「中国のパイを作ってきました」といって、下の写真のような食べ物をもってきてくれました。表面はパリパリ、生地はモチモチです。中身は甘くなく、パイというよりは、大... 2012.02.07 生活・社会・政治