転倒と認知症の関係性は双方向

転んでケガをした高齢者は1年以内に認知症を発症するリスクが高いことが判明
以下は、記事の抜粋です。


転倒は高齢者にとって最も身近なケガの原因であり、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)が行った調査では、2018年には65歳以上の高齢者のうち27.5%が「過去1年間のうちに転倒した」と報告したことがわかっています。外傷を負った240万人以上の高齢者を追跡した新たな研究では、転倒で負傷した高齢者は1年以内に認知症を発症するリスクが高いことが判明しました。

認知機能が低下した兆候のひとつとして「運動機能の衰え」が存在するため、転倒によるケガは高齢者の認知症の発症リスクと関連している可能性があります。

ブリガム・アンド・ウィメンズ病院の研究チームは、2014年から2015年にかけてケガのために公的医療保険制度のメディケアを利用した65歳以上の高齢者245万3655人分のデータと、ケガから1年間の追跡データを分析しました。

すでに認知症だと診断されていた患者を除外した後、研究チームは「転倒によってケガを負った高齢者」と「転倒以外の要因でケガを負った高齢者」に患者を分類し、ケガから1年以内に認知症だと診断された割合を比較しました。

分析の結果、患者の約半数が転倒によってケガを負っていたことが判明しました。そして、転倒によってケガを負った高齢者はそうでない高齢者と比較して、ケガから1年以内に認知症を発症する可能性が20%以上も高いことがわかりました。

以下の図は縦軸が累積の認知症診断数、横軸がケガをしてからの日数を表しており、黒い実線が転倒でケガをした高齢者、オレンジ色の破線が転倒以外の要因でケガをした高齢者を示しています。

論文の共著者のモリー・ジャーマン氏は、「転倒と認知症の関係性は双方向のようです。認知機能の低下は転倒の可能性を高める可能性がありますが、その転倒によるトラウマも認知症の進行を加速させ、将来的に認知症だと診断される可能性を高める可能性があります。転倒はさらなる認知スクリーニングが必要な人々を特定するのに役立つ、前兆のイベントとして機能する可能性があります」と述べ、転倒した高齢者に対する早期介入の重要性を強調しました。


私もまったく同感です。「転倒して寝たきりになると認知症になる。」という意見もありますが、既に認知症が始まっていて転倒して骨折して寝たきりになる可能性の方が高いのではないかと考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました