「トクホ」とは何? 薬品との違いは何?

「トクホ」と誤解招く 炭酸飲料に行政指導
以下は、記事の抜粋です。


消費者庁は2013年5月15日までに、大手飲料メーカーの日本コカ・コーラが4月に発売した炭酸飲料「カナダドライジンジャーエール FIBER8000」の宣伝について、特定保健用食品(トクホ)ではないのに「トクホ」だと誤解させるおそれがあるとして、改善を求める行政指導をおこなった。

同商品の宣伝では、「トクホ」の飲料などに使われている食物繊維を多く配合したとPR。商品の新発売を「トクホウ」などと表現し、テレビCMはその文字を画面に表示して読み上げるものだったが、それが「トクホ」に聞こえ、誤解をまねくおそれがあったという。

特定保健用食品「トクホ」の制度は「脂肪の吸収を抑える」「血圧に効果」といった特定の用途を表示できるもので、有効性や安全性、それに表示の内容について国の審査や許可を受ける必要がある。


上記のジンジャエールが「トクホ」の飲料などに使われている食物繊維を多く含んでいるのに、「トクホ」とよんではいけない理由が良くわからなかったので調べてみました。これが意外に難しく、「特定保健用食品(トクホ)と薬の違い」というサイトはありましたが、明らかにあやしい(サイトをみる)ので他を探しました。

以下の消費者庁食品表示課のサイトや、東京都福祉保健局の運営しているサイトが参考になりました。

特定保健用食品の許可審査手続きに関する説明資料
特定保健用食品
特定保健用食品の表示許可手続きについて
特定保健用食品の表示許可手続きなど
トクホ(特定保健用食品)とか栄養機能食品って何?

以下に「トクホ」の定義を紹介します。

特定保健用食品とは
①身体の生理学的機能や生物学的活動に影響を与える保健機能成分(関与成分)を含んでおり、食生活において利用することで、特定の保健の目的が期待できる旨を表示する食品。
②個別に国の審査を受け許可(承認)を得なければならない。

また、特定保健用食品の適用範囲として以下のように書かれています。

特定保健用食品は、食生活等が原因となって起こる生活習慣病等に“罹患する前の人”もしくは“境界線上の人”を対象とし、それらの食生活を改善して、健康の維持増進に寄与する食品。

さらに、以下のような特定保健用食品の許可の要件があります。
1. 食生活の改善が図られ、健康の維持・増進に寄与する事が期待できるものであること
2. 食品または関与する成分について、保健の用途の根拠が医学的、栄養学的に明らかにされていること
3. 食品または関与する成分の適切な摂取量が医学的、栄養学的に設定できるものであること
4. 食品または関与する成分が、添付資料からみて安全なものであること
5. 関与成分について以下の事項が明らかにされていること
(ア)物理学的、科学的及び生物学的性状ならびにその試験方法
(イ)定性及び定量試験方法
6. 同種の食品が一般的に含有している栄養成分の組成を著しく損なったものではないこと
7. まれに食べられているものではなく、日常的に食べられている食品であること
8. 食品または関与成分が、専ら医薬品として使用されるものではないこと

これらとその他の資料をみてオボロゲながら、以下のようなことがわかりました。
①対象が極めてあいまい(“罹患する前の人”もしくは“境界線上の人”)である。病人を治すためには使えない
②食品そのものではなく、「成分」に科学的な根拠が必要とされる。しかし、この場合の「科学的根拠」は薬品が承認される場合に比べると弱い。また、食品を使った2重盲検試験などはされていない。
一度許可されると、その後は無期限にトクホマークを付けて販売することができ、再審査などは行われていないこと。また、基準が国際的ではなく、あくまで日本の消費者庁の基準である。
④「トクホ」の申請をして消費者庁のお墨付きをもらうためには、分析結果やサンプルの提出が必要なため、1億円ぐらいかかるという説もある。このため、ある程度以上大きなメーカーしか申請できない。記事のジンジャエールも成分的にはOKだったとしても申請作業をしていないので、「トクホ」ではなく「トクホウ」だったわけです。
⑤ ③によると、長期服用した場合に有害な作用があることが明らかになっても、薬品と違って直ちに販売停止や回収にはならないようです(「エコナ」騒ぎは例外)。「薬には効き目とひきかえに副作用を伴うことがありますが、トクホは食品ですので副作用がなく、毎日継続的に摂取しても問題ありません。」などという甘い言葉に騙されず、成分の効果をよく勉強した上で、本当に必要な場合だけ高い「トクホ」を買ってください。

関連記事
長期にわたるカルシウムサプリの摂取は全死亡リスクおよび心血管死亡リスクを上昇させる

コメント

タイトルとURLをコピーしました