旅行中、犬のフンの処理をしなかった女性、DNA検査で650km離れた自宅が特定され罰金通知が届く

旅行中、犬のフンの処理をしなかった女性、DNA検査で650km離れた自宅が特定され罰金通知が届く
以下は、記事の抜粋です。


数年前からいくつかの国や自治体では、犬のフンのDNA検査をし、飼い主を特定するシステムが導入されており、その責任は自宅についた後でも取らされるのだ。

旅先で放置した犬のフンを特定され罰金通知
スペインのバレンシア州バレンシア県パテルナに住む女性は、ある日突然、500ユーロ(約66000円)の罰金通知を受け取った。その罪は、飼い犬のフンを処理しなかったことによるものだ。日付は半年前の昨年8月26日となっていた。

女性はこの時、自宅から650mほど離れたアンダルシア州ベナルマデナに飼い犬を連れて旅行に出かけており、旅先で犬のフンの処理を怠ったのだ。通知には、糞が放置された通りの名前が記載されてあった。

犬のフンをDNA検査し、飼い主を特定
なぜ半年前の、自宅からはるか遠く離れた場所での犬のフンの放置が発覚したのか。スペインの自治体では、飼い犬のDNAの提出が推奨されており、犬のDNAデータベース収集と維持を専門とする企業『ADN Canino』でDNA解析が行われたからだ。同企業は、自治体と協力して、主にペットの放棄や虐待を防ぐためにDNAサンプルを使用している。 また、同じ技術を使って犬のフンの後始末をしない飼い主を特定することもできるという。

女性が住むパテルナでも、去年9月にこのシステムが導入された。女性は万が一ペットが自宅からいなくなってしまった時のための保険として、犬のDNA登録を行っていたため、データベースで特定することができたのだ。当局は女性が旅先で残した飼い犬の糞のサンプルを採取し、ADN Caninoデータベースに照合を依頼したところ、ペット登録された犬のDNAと一致したため、犬の飼い主である女性に罰金通知が送付されたというわけだ。


日本でもぜひ採用して欲しい制度です。誰かベンチャーを立ち上げてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました