「ヒルドイド」のマルホが「ヒルマイルド」に販売差し止め 健栄は申し立てに徹底抗戦

「ヒルドイド」のマルホが「ヒルマイルド」に販売差し止め 健栄は申し立てに徹底抗戦
以下は、記事の抜粋です。


医療用医薬品「ヒルドイド」を販売するマルホは、健栄製薬が製造販売する「ヒルマイルド」の販売差し止めを求め、1月21日付で大阪地方裁判所に仮処分申請を行なった。これを受け健栄製薬は「遺憾であり当社の信用と信頼を著しく傷つけ、損なう行為」と徹底抗戦の構えだ。

マルホの処方薬(医療用医薬品)である血行促進・皮膚保湿剤「ヒルドイド(成分名:ヘパリン類似物質)」は1954年の発売以降、乾燥性皮膚疾患などに悩む患者に提供してきた。一方、健栄製薬の「ヒルマイルド」は、「ヒルドイド」と同成分である、保湿や血行促進などに優れた効果がある“ヘパリン類似物質”を配合した商品として昨年6月から、処方箋がなくてもドラッグストアなどで購入できる市販薬(一般用医薬品、OTC医薬品)として販売している。King & Princeの永瀬廉さんを起用した広告展開も話題だ。

マルホは「『ヒルマイルド』の販売が『ヒルドイド』に係る当社の商標権の侵害及び不正競争行為に該当する」と主張。健栄製薬は「『ヒルマイルド』は特許庁に商標出願を行い、正式な手続きを経て商標登録されている。マルホから他の商標に対しても異議申し立てがあったが、『ヒルマイルド』の商標は登録維持され、現在に至っている。不当な申立てには法律に則って闘い、当社の信用と信頼を傷つけた行為に対して毅然とした態度で臨む」と25日に声明を出した。


以前の記事で、アトピー性皮膚炎などによる皮膚乾燥の治療薬として処方されている医療用保湿剤「ヒルドイド」(ヘパリン類似物質)を、女性が美容目的で使うケースが増えているという記事を紹介しました。「健康保険組合連合会」(健保連)が2017年9月に公表した報告書で、こうした実態を指摘して、ヒルドイドを単独で処方する場合は保険の適用から外すことなどを提言した話です。しかし、皮膚科学会が反対したためか、今のところ保険適用から外されていません。

“ヘパリン類似物質”は、ブタの気管軟骨を含む肺臓から抽出されたムコ多糖類の多硫酸エステルでを配合した商品で以下のようにジェネリックも多く販売されています。関係ないですが、ヒルマイルドは、英語だと”heal mild(優しく治す)”となり、なかなか良いネーミングだと思います。

 

関連記事
「ヒルドイド」を化粧品代わりに使えなくなるかもしれません

コメント

タイトルとURLをコピーしました