2023-06

医学・医療・健康

2種類の帯状疱疹ワクチン、シングリックスと弱毒生水痘ワクチン

以下は、ひまわり医院の解説です。ネットをみるとシングリックス®を勧めているクリニックが多いようですが、私が関係する病院では、水痘ワクチンしか打っていません。シングリックス®: 病原性をなくしウイルスの一部のみを使用した「不活化ワクチン」 5...
医学・医療・健康

子宮頸がんワクチンは1回接種でも有効

子宮頸がんワクチンは1回接種でも有効、がん撲滅に大きな後押しこれもvery good news!!です。以下は、記事の抜粋です。子宮頸がんは、世界で毎年30万人以上の女性がこのがんで亡くなっている。子宮頸がんの原因の大部分を占めているのが、...
医学・医療・健康

怒りをコントロールする方法

怒りの衝動をコントロールする2つのテクニック以下は、記事の抜粋です。以下に、衝動をコントロールする手法として日本アンガーマネジメント協会が推奨する「スケールテクニック」をご紹介します。怒りの温度計(スケールテクニック)衝動をコントロールする...
医学・医療・健康

ニンニクを食べたあとの口臭の原因とその解消法について

なぜニンニクは好んで使われるのに「ニンニクくさい息」は嫌われるのか?以下は、記事の抜粋です。ニンニクを食べたあとの口臭は嫌われることが多々あります。なぜニンニク臭に嫌な感じがあるのかというメカニズムを、オハイオ州立大学のシェリル・バリンジャ...
医学・医療・健康

ウパダシチニブ、中等~重症クローン病に有効

ウパダシチニブ、中等~重症クローン病に有効以下は、記事の抜粋です。中等症~重症のクローン病患者において、ウパダシチニブによる寛解導入療法および維持療法はプラセボと比較し優れることが、43ヵ国277施設で実施された第III相臨床開発プログラム...
情報通信・ネット・メディア

AIに「核戦争と同じ滅亡リスク」、テック幹部ら警鐘

AIに「核戦争と同じ滅亡リスク」、テック幹部ら警鐘…オープンAIやグーグルの幹部ら350人超が共同声明以下は、記事の抜粋です。人工知能(AI)の安全性を検証する米国の非営利団体「センター・フォー・AIセーフティー(CAIS)」が、AIには人...
情報通信・ネット・メディア

「おっさんの映像をリアルタイムで美女に変換する」AI技術

すごい時代がきた 「おっさんの映像をリアルタイムで美女に変換する」AI技術が予想のはるか上行くクオリティー以下は、記事の抜粋です。リアルタイムでおっさんから美女の映像を作り出すAI実験が、「す、すごすぎる!」「ライブでしたらだまされるレベル...
医学・医療・健康

運動は本当に認知機能に良い?

運動は本当に認知機能に良い?以下は、記事の抜粋です。グラナダ大学(スペイン)のLuis Ciria氏によると、運動の認知機能上のメリットとなる可能性についての研究は、研究参加者が少ない、潜在的なバイアスリスクが高いなど、研究の質が低いものが...
医学・医療・健康

認知症予防に帯状疱疹ワクチンが効果的かもしれないという論文がスタンフォードから出ます。

認知症予防に帯状疱疹ワクチンが効果的である証拠が発見される、認知症予防対策に光明か嘘のようなたぶん本当の話です。以下は、記事の抜粋です。2023年5月にスタンフォード大学の研究チームが「帯状疱疹ワクチンには認知症予防効果がある」とする未査読...
医学・医療・健康

イベルメクチンが新型コロナウイルス感染症に有効性がないことを示した北里大学による論文が出ました

北里大、コロナへのイベルメクチン第III相の論文公表北里大学が主導して実施した、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者を対象としたイベルメクチンの第III相臨床試験「CORVETTE-01」の結果については、2022年9月に同大学...