受動喫煙による肺がんリスクは約1.3倍

受動喫煙による肺がんリスクは約1.3倍 – 国がんが日本人を対象に解析

以下は、記事の抜粋です。


国立がん研究センター(国がん)は8月31日、日本人の非喫煙者を対象とした受動喫煙と肺がんとの関連について、複数の論文を統合・解析するメタアナリシス研究を行った結果、受動喫煙のある人はない人に比べて肺がんになるリスクが約1.3倍であることが示されたと発表した。

受動喫煙と肺がんの関連については、1981年に国立がんセンターの平山氏が世界で初めて報告した後に研究が行われるようになり、日本人を対象とした研究もこれまでに多数発表されているが、肺がん全体に関する個々の研究では統計学的に有意でないなどの問題が指摘されており、受動喫煙における日本人を対象とした科学的根拠に基づく肺がんのリスク評価は「ほぼ確実」にとどまっていた。

同研究グループは今回、日本人の非喫煙者を対象に受動喫煙と肺がんの関連を報告した426本の研究のうち、適用基準を満たしたコホート研究論文4本、症例対照研究論文5本の合計9本の論文結果に対してメタアナリシスを実施。各論文について抽出されたリスク推定値から代表的なものを選び、すべての論文を統合した相対リスクを算出した。

これに伴い、ガイドライン「日本人のためのがん予防法」においても、他人のたばこの煙を「できるだけ避ける」から”できるだけ”を削除し、「避ける」へ文言の修正を行った。


国立がん研究センターは、受動喫煙による健康被害を公平かつ効果的に防ぐために、世界49カ国(2014年現在)で実施されている公共の場での屋内全面禁煙の法制化など、たばこ規制枠組条約で推奨されている受動喫煙防止策を、日本においても実施することが必要であるとしているそうですが、これにはまったく同感です。JTや自民党の一部も、そろそろ一部の利益のために、多くの国民の命を犠牲にするのはやめてほしいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました