命短し! 団塊の世代

命短し! 団塊の世代
以下は、記事の抜粋です。


日本人の平均寿命は長い。男性80.21歳、女性86.61歳と世界トップクラスの長寿である。だが、「死ぬ前日まで元気いっぱいだった」という人はそれほど多くない。

「健康寿命」という用語がある。健康寿命は介護を受けたり寝たきりにならず、自立した日常生活ができる期間を指す。厚生労働省によると、日本人の2013年の健康寿命は男性で71.19歳だ。平均寿命との差は9.02歳もある。女性は74.21歳で平均寿命との差は12.4歳も開く。

介護を受けねばならないほどに体力や知力が衰える時期も意外に早い。団塊の世代なら健康寿命まで3-5年しかない。介護という人の世話になる年齢はすぐそこに迫っている。命短し、団塊の世代。自らの状況をしっかりと認識すべし。

何で残された時を過ごすかは人それぞれ。「命短し、恋せよ乙女」ではないが、素敵な異性との交際に心をときめかすのも結構だ。いずれにせよ、前期高齢者の仲間入りしたら、(平均的には)健康でいられる時間はそれほど長くない、ということは認識しておいた方がいいようだ。


私もこのブログで何度も書いてきたことですが、自立した日常生活ができるのは、平均的には、男性71歳、女性74歳までです。それまでの人生をどう生きるか、それからの人生をどう生きるかをしっかりと考えるべし、と自分に言い聞かせています。

関連記事
「健康寿命」日本が世界一、ということは、「欧米で寝たきり老人はいない」はウソ?
男は65歳で仕事をやめると、その後の元気な時間は6年だけで、食べるのが一番の楽しみになるらしい
健康寿命―男70.42年、女73.62年ということは、、、

コメント

タイトルとURLをコピーしました