なぜうるう日は12月ではなく2月に来るのか?

なぜうるう日は12月ではなく2月に来るのか?
以下は、記事の抜粋です。


うるう日がなぜ1年の中途半端な時期に挿入されるのかという疑問には、単純な答えと少し複雑な答えができるとのこと。単純な答えは「昔は2月が1年の終わりだったから」というものです。古代ローマなどいくつかの文化では「世界は春に創造された」と信じられており、そのために春を起点とした1年が終わる「2月」の末にうるう日が挿入されたそうです。

当初、うるう日が追加されたのは29日ではなく2月24日でした。普段の23日と24日の間に1日が追加され、実質的に24日が2回来ることになっていたそうです。なぜ23日なのかというと、1年の終わりを祝うお祭り「Terminalia」が2月23日に開催されていたことが由来だという説があります。その後、グレゴリオ暦が導入されたことによって、世界的に2月29日がうるう日だと制定されることとなったそうです。


思ったよりつまらない理由でした。「2月が28日しかなく短いから」ではありませんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました