接種1回で済み冷蔵できるコロナワクチン、米で承認申請へ
以下は、記事の抜粋です。
バイデン政権は、じきに新たなツールを手に入れる。それは、接種が1回で済み、一般的な冷蔵庫の中で3カ月保存可能なワクチンだ。ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)社は、同社が開発したワクチン候補が、1回の接種でCOVID-19に対し強力な予防効果を発揮したというデータを公表した。接種者の発症を予防する割合である有効率は全体で66%で、重症疾患の予防効果は85%にのぼるという(日本では2020年9月から治験を実施中)。
ただし、留意すべき点が2つある。このワクチン候補の有効率は米国内で72%であり、ファイザー・ビオンテック社およびモデルナ社の2回接種ワクチンの有効率95%には及ばない。また、J&Jのワクチン候補は、南アフリカの治験では有効率がわずか57%と、免疫を付与する効果が低かった。南アフリカで発見されている一連の変異株は、世界のパンデミックによる死者数の増加を加速させる恐れがある。ファイザー・ビオンテックとモデルナも、自社のワクチンについて同様の懸念を報告している。
J&Jのワクチン候補は、早ければ2月の第一週にも米食品医薬品局(FDA)による緊急使用承認のための審査にかけられるとみられている。承認されれば、1回の接種で済むこのワクチンは、散漫で進行が遅いとこれまで批判されてきたCOVID-19ワクチン投与作戦を効率的に進めるきっかけになるだろうと専門家は言う。ファイザー・ビオンテックとモデルナのワクチンは、数週間の間隔を空けて2回接種しなければならない。
新型コロナウイルス感染症には、ヒトに感染する際に足がかりとする「スパイクたんぱく質」の遺伝子を組み込んだウイルスベクターワクチンが主に開発されている。他の記事によると、J&Jのワクチンはアデノウイルス(26型)をベクターとして使っており、チンパンジーアデノウイルスを使っているオックスフォード大学とアストラゼネカのワクチンに似ていると思われます。
実際、アストラゼネカのワクチンも1回目の接種の3か月後でも有効性は76%で、一定期間は効果が続くと報告されています(記事をみる)。
現在日本で広く使われているインフルエンザワクチンは単回投与(子供は2回)で有効率は約50%だと言われています。これを考えれば、「状況を大きく変えるゲームチェンジャーになる」かどうかはわかりませんが、J&Jのワクチンも使えると思います。
いずれにしても、多くのワクチンが開発されて競争することで、コロナウイルスに対する強力な防御手段になることを願います。
コメント