総額2700億円で30件、1件平均90億円(30-150億)の研究費が支給される最先端研究開発支援プログラムの募集が締め切られ、応募研究科題名が公開されています(公募のサイトをみる)。
最先端研究開発支援プログラムの目的は、以下のように説明されています。
○さまざまな分野及びステージを対象とした先端的研究課題のうち、3~5年間で世界をリードし、世界のトップを目指す研究課題を選定し、研究開発を推進することで、
○産業、安全保障等の分野における我が国の中長期的な国際競争力及び底力を強化するとともに、
○研究成果を国民及び社会へ確実に「還元」すること
公募要領をみましたが、巨額な研究資金が支給される割には、審査体制が貧弱だと思いました。追加経済対策の一部ということで、話題性が必要だったのかもしれませんが、科学振興が目的であれば、基盤研究など、従来の科学研究費を2700億円分増額した方が、ずっと効果的だと思います。
公開された一覧をみると、中心研究者があの人だろうと想像できるものもいくつかあり、巨額の研究資金を既に獲得している人々の課題が採択されるのだろうと予想しました。数十万円の研究費も支給されずに困窮する研究者がいる一方、お金が余って困るような研究者がいるようなシステムは不健全だと思います。おそらく、このようなシステムを批判すべきトップレベルの研究者が、このプログラムに殺到してているのでしょう。
以下に、医学・生命科学関係と思われる課題を公開順に並べてみました。貼り付けもれや不適切な選択があるかもしれませんが、お許しください。
スーパー・ファンクショナルMRI開発による脳疾患翻訳研究の推進
がん根治を実現する血管生物学/がん幹細胞医学融合プロジェクト
リピッドダイナミックスの生物学と病態的意義の解明
生きた生体高分子、特に筋肉収縮性蛋白質の動的構造変化の電子顕微鏡記録による、生体の化学・機械エネルギー変換機構の解明
ダイオキシン類による健康障害に対する治療薬の開発
魚類(シクリッド、シーラカンス)から哺乳類成立に至る進化プロセスの全容解明
特定因子による単一心臓構成細胞の樹立
生物の「休眠遺伝子」覚醒・抑制技術の開発と産業展開
生命の基本原理、細胞小器官分子構築の全貌解明ー原始紅藻の100%ゲノム情報を基盤に―
全自動型糖鎖解析装置及びそれを活用した疾患早期診断技術と治療薬の開発
オンサイト発光・蛍光技術による健康・医療イノベーション
先端解析機器開発に基づく生体膜での情報受容と処理の構造生物学
細胞動態とpH 恒常性に関する研究
マリン ゲノミクス:生物の多様性・共生・環境応答・機能に関するゲノム科学的研究
細胞内物質研究の機構と運び屋、キネシンスーパーファミリーモーター分子群、KIFs:構造、機能、制御と作動機構の統合生命科学的研究
小児インタラクティブ脳認知リハビリテーションシステムの開発
アルツハイマー病完治に向けた穀物ワクチンの開発
加齢や紫外線、酸化ストレスに伴って生じる蛋白質の異常凝集とその機構の化学的解明-加齢性疾患の予知と防御
ベータ細胞補充療法による糖尿病治療の確立
人間の本性の霊長類的起源:ヒト科近縁3種(ヒト、チンパンジー、ボノボ)の比較研究
細胞増殖を抑制する新規遺伝子の同定
環境対応型新規バイオナノ先端部材の開発
ナノバイオテクノロジーが先導する診断・治療イノベーション
心臓移植を超える体内埋込型完全人工心臓の研究開発
次世代RNA 創薬の戦略的研究
DNA 修飾の高解像度解析が開く発生・進化・再生・ゆらぎの新パラダイム
医薬用遺伝子組換え作物の開発と実用化
食欲代謝の解明と抗肥満薬の開発:世界への情報発信
次世代質量分析システム開発と創薬・診断への貢献
ユビキタス診療システムによる救急医療ネットワークシステムの開発に関する研究
Antisense Homology Box 理論の検証と新規創薬技術
選択的ゲノム制御工学開発のための基盤研究
タンパク質ワールドにおけるプレディクティブ・サイエンス
視覚の成立システムの解明とその応用
低グルコース生存遺伝子群の機能解明と長寿・代謝病関与の追求
光・MRI を用いた分子イメージング診断・治療技術の開発と臨床応用
iPS 細胞技術を用いた心筋再生医療具現化プロジェクト
「生命とは何か」に迫る複雑系生命科学の確立
先端医療開発特区(スーパー特区)課題の加速・推進のための支援プログラム
がんと認知症の克服のための共通戦略に基づいた病因解明と診断法・治療法開発
抗うつ研究開発計画
ヒト完全プロテオームプロジェクトによる革新的科学研究推進
がんの再発・転移を治療する多機能な分子設計抗体の実用化
最先端の分析技術に基づく次世代健康診断 ~予防医療の新展開
“食と生命”研究の新展開 — 感性認知・生体調節・栄養代謝の統合科学の構築とその産業技術革新への活用
藻類オイル生産の高効率化のための基盤技術開発
標的指向性ナノDDS サイトカイン骨髄幹細胞ハイブリッド心筋組織修復再生療法の開発とその臨床応用
医学的エビデンスに基づく真の健康のためのアグロメディカルフーズ-医農工商連携による健康長寿社会の創成(医からの農業の革命)―
Non-human primate を用いた免疫寛容誘導プロトコールの確立と臨床応用
「子どもの心の障害の克服」
人文社会脳プロジェクト―豊かな社会性を育む脳神経ネットワークの解明―
ナノバイオハザード克服に向けた糖鎖超分子ナノテクノロジー
“天然物創薬”加速化プロジェクト:蓄積されている微生物創薬資源の集中的開発研究
心を生み出す神経基盤の遺伝学的解析の戦略的展開
1分子解析技術を基盤とした革新ナノバイオデバイスの開発研究―超高速単分子DNA シークエンシング、超低濃度ウイルス検知、極限生体分子モニタニングの実現―
バイオマテリアル・組織工学技術を活用した再生医療の実用化
ES/iPS 細胞による創薬ツールと人工臓器の開発
iPS 細胞再生医療応用プロジェクト
生体防御反応の時空間的制御と次世代天然物創薬
プロスペクティブ統合ナノバイオメカニクスの創成-計算ナノバイオメカニクスに先導されたナノ・マイクロレベルの高度な介入操作による生命現象の解明と癌および感染症などの克服のための診断・治療技術開発-
次世代インテリジェントサイトメトリ技術開発と細胞治療・再生医療応用
感染症沖縄研究拠点~細胞に始まりヒトや動物の挙動を支配する病原生物のダイナミズムに挑む~
ストレスを制御する分子群を標的とした治療薬の開発‐基礎から橋渡し研究まで―
圧力制御による蛋白質機能構造の動態解析
骨全身制御ネットワークの解明に基づく運動器疾患の制御法の開発
がん組織総体を標的とした癌新生血管免疫療法戦略
世界に誇るがん研究を発展・統合した革新的がん制圧プログラム
人類の遺伝子と脳が求める最適情報環境のモデル化とその技術的芸術的実現
再生医療産業化に向けたシステムインテグレーション-臓器ファクトリーの創生-
新規生体脂質メディエーターの作用メカニズムの解明と、創薬に向けた研究開発― 国民のQOL 向上のために
質量分析技術を用いた脳神経精神疾患の診断治療法開発―神経精神疾患の画期的治療法開発のための標的分子探索とアルツハイマー病診断治療薬開発
HIV 感染症とAIDS に対する新規の治療法の研究・開発
がん幹細胞に対する新規治療の開発
新興・再興感染症研究拠点などを活用したT-705 をリード化合物とする抗RNA ウイルス剤の開発
低炭素社会を実現するバイオ燃料・グリーン化学品の先端製造技術開発
健康長寿に向けた慢性難治疾患の病態解明
脳梗塞を代表とする難治性神経疾患に対する自己骨髄間葉系幹細胞の静脈内投与による細胞治療
超高磁場MRI の開発と利用 - 尐子高齢化社会の課題解決に資する最先端研究
がん根治を実現する血管生物学/がん幹細胞医学融合プロジェクト
iPS 細胞による技術革新を活用した創薬プロセス加速プロジェクト
アルツハイマー病とノーマルエイジングの境界条件の同定~診断・治療法開発から健康長寿社会の実現に向けて~
光る蛋白質を利用したイメージング・センシング技術の基礎・応用・開発に関する学際的研究
次世代画像診断・分子イメージング研究機器PET/MRI の開発
バイオマスリファイナリーシステムの構築
理論創薬システムを中核とする新しい創薬サークルの構築
消化器癌に対する癌幹細胞マーカーを利用した癌転移制御を目的とした分子標的治療法の開発とその臨床応用
免疫ダイナミズムの統合的理解と免疫制御法の確立
生命現象の実空間モデリング
我が国におけるノックアウトマウス・プロジェクトの選択的推進
先駆的リハビリテーションの開発研究実践-Evidence-based Personal Rehabilitation の確立-
植物機能を活用した低炭素社会実現にむけた新バイオ産業の創出
脳卒中における新しい画像診断補助システムおよび医療コンサルテーションシステムの開発~救急患者たらい回し予防と質の高い早期診断・治療を目指して~
妊娠-寿命の学際科学
ニューアルツハイマー病研究による先導的医療開発研究
脳科学研究を基盤とした長期発達コホート研究のためのネットワーク構築
がん治療遺伝子REIC による遺伝子医薬と標的医療システムの創成
高栄養価藍藻スピルリナを宿主とした経口マラリアワクチンの実用化と総合的グリーン生産システムの経済合理性の検証
脱タバコ社会の構築により、医療崩壊・少子化の緩和をめざす研究
インフルエンザ制圧のための開発研究
がんの免疫、エピゲノム融合治療開発研究
制御性T 細胞を用いた新しい免疫制御法の開発と臨床応用
MRIを基軸に据えた医用画像法の開発
チョウの色模様形成過程の分子から生態までの網羅的総合解析とその人間生物学への応用
超高齢化社会に対応しうる膝関節疾患の早期発見ならびに治療システムの確立
世界的規模の20万人を対象とした分子疫学研究システムの開発(精密な臨床データを伴ったBiobank Yamagata 構想)
先端機械技術を応用した脳機能の解明と医療福祉応用
司法精神保健への脳科学研究の応用
「テーブルトップ型強力空間干渉X 線による全く新しい放射線治療装置の開発」
次世代生命科学、バイオ産業をリードする革新的単一細胞解析ツール開発
ES・iPS 細胞のノンストレス超大量・高効率培養と肝細胞作成及び薬物評価デバイスの開発
アルツハイマー病の免疫療法の実用化研究
ゲノムワイドDNA 多型とボディワイド表現型検索による巨大連関解析
質量顕微鏡で長寿の鍵を探す
心臓病末期患者の治療を目的とする補助人工心臓の開発
アクアポリン、水チャンネルは植物の細胞死を制御する
医・薬・工・情報連携による医薬品の有効性・毒性予測/評価システムの開発と画期的創薬への展開
学融合創薬プラットホームの開発
インフルエンザウイルス複製の分子基盤解明とそれに基づく制御法開発
高齢者の自立を支援し安全安心社会を実現する自動運転システム
バイオマスを中心にした低炭素循環社会技術及びシステムの開発と世界への実装プロジェクト
世界最先端の染色体工学技術を用いた医療および医薬品・機能性食品の開発プロジェクト
慢性腎不全患者の合併症の防止によるQOL の向上と治療日削減のためのバイオ人工腎臓の開発とその臨床応用
アレルギー発症完全予防法の開発
世界最先端顕微鏡コンソーシアム
超光学細胞ナノイメジング・ナノ操作法の開発と細胞ナノ機構解明への応用
Membranomicsに基づく生命-環境修復技術の開発と新産業創出
分子立体構造制御による食の安全確保及び感染防御体制の確立
新規がん転移予防製剤と診断技術の奏効性評価に基づいた創製プログラム
細胞構造と生体膜創成の分子基盤
革新的診断・治療のための人体機能回復バイオマテリアルの構築
グローバル希少薬の創成と実用化ーアフリカ睡眠病をモデル系としてー
スマート・エイジング先端研究プロジェクト
Autopsy imaging data を応用した多層化医療情報サービスの実現
健康長寿社会実現のための戦略基盤-パーソナルゲノムとIT医療イノベーション-
次世代アグリバイオテクノロジー展開のための研究開発
昆虫の特異機能の解明による産業創出
化学が先導する世界トップの糖鎖生物学研究拠点形成
タンパク質による生物学的時間の基礎
がんナノテク・インテグレーション
バイオセンサーデバイス研究開発とwell-being 社会システムの構築-健康・安全社会の実現に向けてー
すべての患者に適応可能なペプチドワクチン療法の開発と薬剤承認を目指した臨床研究の推進
脳神経科学にもとづく次世代産業と情報通信の基盤開発
日帰りがん治療の実現
多多種類の稀少・難治疾患治療薬の開発
マルチスケール操作によるシステム細胞工学プロジェクト―生体環境のIn vitro 実現に向けた細胞応答計測・操作システム―
運動ニューロン疾患臨床研究イニシアティブ
細胞分裂のネイチャーテクノロジー
脳情報の処理と統合の分子機構の解明をめざした研究開発
やる気の増進と心の健康維持
細胞内タンパク質リサイクルシステム:生命の理解と疾患制御へ向けた動作原理の解明
超拡大CT 等の革新的かつ普及可能な超早期診断技術の開発による、がんの早期治療と死亡率低減に関する研究
未解決のがんと心臓病を撲滅する最適医療開発
健康な日常生活のための生物時計・睡眠分子機構の解明
ペタスケール並列シミュレーション技術による次世代創薬手法の創成
低炭素社会を実現する未来を拓く植物・微生物資源の創生
HLA を標的とした免疫応答および免疫関連疾患制御に関する研究開発― HLA 50 プロジェクト ―
副作用ゼロを実現する革新的がん治療システム~EPR効果とインテリジェント装置の融合~
脳機能の環境適応戦略とその破綻機構の解明
日本の将来を担う子どもを育てる未来に向けた子どものための創造実験都市<創造的な未来型の子どもの成育環境のモデル都市研究>
ウイルス肝炎制御のための探索的統合的研究
生体における恒常性の破綻と炎症 -自己免疫疾患、がん、アルツハイマー病、動脈硬化の解明に向けて
植物メカノセンサープロジェクト
次世代のための未来型外科技術の創成
位相シフト法による光センシングシステムの開発と光乳がんチェッカー、血流・血圧計、血糖値計への展開・実用化研究
ポスト折畳み構造—プロトン動態、分子認識と生物化学結合論
加速器で拓くユビキチンワールド:新規複合ユビキチン鎖認識と創薬基盤
肝硬変など不治の臓器線維症に対する診断・治療法の開発とその再生医療への展開
卵殻膜の生命科学基盤研究―長寿健康社会の実現と健康評価モデルの構築―
食料問題・環境問題の解決に貢献する日本が誇る食資源動物生命工学
ヒト生体・バイオ・マテリアルを対象とした逆問題的アプローチによる新しい非破壊的イメージング技法の開発
凍結乾燥保存型蛋白質即製・調製技術の確立と自己免疫疾患や癌等の早期発見・治療に向けた自己抗体の特定
社会問題解決のための未来創薬・医療技術の融合創出プロジェクト
難治がんの早期診断法、革新的治療法の開発をめざす戦略的研究プログラム
新原理に基づく再生医用ナノデバイスの創製と医用工学者養成戦略
「細胞分子ネットワーク相転移」理論に基づくがん転移阻止戦略の構築と網羅的分子(オミックス)医療の体系化
生体ネットワーク構造の「頑強性(robustness)」と「脆弱性(fragility)」に潜む基本原理の解明
C型肝炎移植後再感染を防止する革新技法の研究
臍帯結合織由来間葉系幹細胞への合成化学物質曝露の影響からみた小児疾発症の分析疫学的解析とその開発研究への展開
応用脳科学による新たな人間社会基盤の構築
「SEMとTEMによるタンパク質複合体など中間サイズ粒子の構造決定法開発」
胎児小児を対象とした医療・看護支援医工学
ヒト胎盤組織を再生医療材料として用いたリバースエイジングへの挑戦
歯の延命化を目指したう蝕・歯髄炎の革新的再生治療法の実用化
障害者・高齢者のQOL向上支援のための機器と適合技術の開発に関する研究
健康長寿社会を支える最先端人支援技術研究プログラム
抜去歯を活用した再生医療技術の早期研究開発と、その安定普及の為の全国歯科ネットワークと連携する歯髄iPS細胞バンクの構築
サービス・サイエンスに基づく健康社会の創造-生活習慣病と寝たきりの克服を目指して-
ゲノム情報の活用による革新的な海洋食糧自給システムの構築―「海洋ペタゲノミクス・ニッポン」―
マウス嗅覚系を用いて「遺伝子-神経回路-行動」を読み解く
新たな核酸医薬品を用いた遺伝性神経疾患の画期的な治療法の開発
悪性固形腫瘍における新規治療法ならびに診断法の研究開発
生体内ペプチドミクス:新規ペプチドの探索から分子マーカー・難病創薬への展開
鳥類の発生工学・生殖工学・遺伝子工学を適用した高度な利用技術開発、産業利用および地球環境問題への対応
脳科学研究のコペルニクス的転回-脳疾患治療の新たな戦略-
バイオニック医学戦略に基づく情報型循環器疾患治療システム開発
ナノ物質生体反応:進化過程で未知の対象との遭遇-リスクと機能性展開
神経・精神疾患の根本治療の開発研究
生命科学の基礎における挑戦:分子機械が働く仕組み
トランスポゾン転移技術を基にした脊椎動物遺伝子機能解明のための基盤システム構築
ヒト・地球を支える微生物圏メタゲノミクス
人獣共通感染症国際共同研究拠点の創成
多次元系物質科学の創造 ~病因メカニズムの物質科学的探求~
“モノ”が医療を変えていく~医工連携の新しい形: 臨床現場「直結型」の医療機器研究開発~
細胞の個性を育むテーラーメイド型次世代細胞培養技術の開発
免疫バランス制御研究を基盤とした癌・免疫疾患を克服する革新的免疫療法の開発とその地域創造への応用
脳を救う「神経系の破壊と再生」-医工連携の妙技-
1細胞リアルタイム分子探索による高速生命科学・創薬とピコ滴分子診断–リアルタイム生命科学・高速新薬開発と超微滴無痛診断をめざして–
老化・寿命制御機構の解明を基盤とした生活習慣病の克服、健康長寿の実現化戦略
世界トップ集約的研究体制による複合的がん免疫療法の臨床開発
心的ストレスによる生活機能障害の克服と、健康維持・疾病予防に寄与する空間に関する研究開発
胎盤機能付加細胞による「新たな臓器再生法」樹立のための基礎研究
難治性ウイルス疾患の新規予防・治療戦略の開発
移植患者のすみやかな社会復帰のための戦略:選択的免疫制御によるハイブリッド治療法の実用化プロジェクト
日本食の「おいしさ」で脳および消化管を中心に生体機能を回復し、健康の維持・増進に貢献する
力(ちから)による生体調節機構の解明:メカノバイオロジーの創成と医療への展開
超伝導磁気シールド型 SQUID 脳磁界計測装置を用いたヒトの神経回路の機能の解明
意思決定と衝動性の脳機構
コメント