現代のドイツ社会は、中年の女性や男性が一人で生きやすい

シングルライフ:独身生活は年齢を重ねるごとに満足度が高まってきている(ドイツ研究)
以下は、記事の抜粋です。


年齢を重ねるほどに、独身生活に対する満足感は高まってくるということが、ドイツの研究により明らかになった。

この研究論文では、「German Aging Survey)」で集められた40~85歳のドイツ人を代表するサンプルを分析した。

主な発見は次の4つである。
1. 独身の人の生活に対する満足感は年齢を重ねるほどに向上する
2. 過去18年で独身者の生活に対する満足感は向上(1996-2014)
3. 年齢を重ねるにつれ、恋人の有無との孤独感の差異は小さくなっていく
4. 過去18年で、恋人の有無と孤独感の差異は低下した(1996-2014)

なお、ここでの恋人がいる人とは、既婚者、同棲している人、安定して交際している相手がいる人のこと。恋人がいない人には、独身者に加えて、未亡人、離婚者、配偶者と別居している人も含まれている。

ベラ・デパウロ博士(研究には不参加)は、時代と共に特に女性にとって結婚の重要度が低下していることを指摘する。

十分に生活できるだけの稼ぎのある女性は今ではたくさんいる。そのため経済的な支援を得るために夫に手綱を握られる必要はない。

また男女どちらにも言えることだが、未婚であっても性についてレッテルを貼られる心配がない。今や、未婚の母の許に生まれた子供であっても、ドイツでは既婚の母の子供とまったく同じ法的権利が与えられる。

避妊や生殖技術の発達によって、女性は妊娠することなく性生活を営めるし、それなくして妊娠することもできる。かつて性、子育て、経済力は結婚と分かちがたく結びついており、それが独身生活と結婚生活を大きく違うものにしていた。だが今ドイツでは、結婚制度自体が形骸化しつつあるようだ。


元論文のタイトルは、”The changing relationship between partnership status and loneliness: Effects related to aging and to historical time”です(論文をみる)。

論文は、”discussion”として以下のように結論しています。


The relevance of partnership status as a predictor of social well-being is neither universal nor stable but appears to change in the course of aging and across historical time.

個人の社会福祉的状況にとって、パートナーがいるかいないかということの重要性は、もはや普遍的でも安定したものでもなく、加齢と時代によって変化するものである。


この記事は、”Single Life Gets Even Better With Age, New Research Shows”という記事を訳したものですが、なぜか最後の結論部分が抜けています(記事をみる)。

この部分では、独身のヒトは、結婚しているヒトよりも多く成長し、自律性を獲得するとか、結婚しているヒトも非常に強い孤独を感じるし、独身のヒトも孤独を感じずに生きることができるなどと書かれています。特に、女性にとって、結婚と孤独は無関係だそうです。

また、統計上、独身と有パートナー者が同じ満足度だったとしても、経済的には独身者が劣るので、同じ経済状態のヒト同士を比べると、独身の方が満足度は高いはずだとも書かれています。

いずれにしても、現代のドイツは、中年の女性や男性が一人で生きやすい社会のようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました