“Do you know what time it is now?” に ”Yes, I do” を答えさせる英語教育の可否「いや、時間を教えろよ…」「この回答する人と友だちになりたくない」
以下の問いかけに対して、いろいろなおもしろい反応があります。
中学の試験。「Do you know what time it is now?」の答えを書け。(文章中ではなくこの文単体の答え)に対しての模範解答が、「Yes, I do.」で、「It’s 3:30.」とかは❌
中学英語とは、受験があるからと折り合いをつけて来たけど、この模範解答ってあり?
模範解答は “Who cares?” か “Damn it!” では。とかいうおもしろいコメントもありました。このコメントもそうですが、一番気になったのは、”Do you know”を前につけたこの文が「ケンカを売っている」と思って書き込むヒトが多い事です。
実は、この”Do you know what time it is?”が、アメリカでは時刻を聞く時の正しい言い方なのです。以下は、「ネイティブ英会話表現」というサイトの解説です。
中学校の英語の授業では、時間を聞くときは「What time is it?(今、何時ですか?)」を使うと教えられた人がほとんどですが、アメリカでは実際に時間を尋ねる時にこの表現を使う人はあまりいません。
「What time is it?」は相手に直接「何時何分ですか?」と時間を聞く表現であり、その相手が時計や時間を確認できる何かを持っていると決め付けがましいニュアンスがあるため失礼に聞こえるからです。
そこで、一般的にはもっと丁寧な聞き方である前回紹介した「Do you have the time?」や、今回紹介をする「Do you know what time it is?」を「What time is it?」の代わりに使います。
<hr />
これを読むと、上の記事で”Yes, I do”という答えをバカにしているヒトの多くも正しい英語を知らないことが良くわかります。
コメント