教育・研究・大学 <ノーベル賞> 女性研究者が少ないのは日本だけの問題ではない <ノーベル賞> 日本人の女性研究者が出ない理由 以下は、記事の抜粋です。 日本人のノーベル賞受賞は3年連続、米国籍を取得した人を含めて25人目で全員男性です。ノーベル賞と女性研究者の距離について、明治大教授の藤田結子さんのリポートです。 な... 2016.10.12 教育・研究・大学生活・社会・政治科学・技術・文化
教育・研究・大学 「基礎研究を見守ってくれる社会になってほしい」 ノーベル医学賞 生命が続く仕組み解明に栄誉 以下は、記事の抜粋です。 日本の基礎研究が国際的に最高水準にあることが、改めて示された。授賞理由は、「自食作用(オートファジー)」の仕組みの発見だ。 脳などの神経細胞が、長期間安定して機能するのは... 2016.10.05 教育・研究・大学生活・社会・政治科学・技術・文化
医学・医療・健康 大村先生のおかげでイヌの寿命が飛躍的に伸びた 世界中の愛犬家がありがとう!! ノーベル医学・生理学賞受賞の大村 智先生のおかげで犬の寿命が飛躍的に伸びた 以下は、記事の抜粋です。 フィラリアは蚊を媒介としてうつる寄生虫で、犬の心臓を穴だらけにしてしまう。フィラリアにかかった犬がいるとそ... 2015.10.14 医学・医療・健康教育・研究・大学生物・自然・環境
医学・医療・健康 屠呦呦(トゥ・ヨウヨウ、Youyou Tu )氏の業績 2015年ノーベル生理学・医学賞発表!受賞者は感染症の薬を開発した3名! ~トゥ・ヨウヨウ博士編 以下は、記事の抜粋です。 《トゥ博士は何をしたの?》 1960年代後半の中国。政府は薬剤耐性を持つマラリアに効く、新たな抗マラリア薬の開発を科... 2015.10.07 医学・医療・健康教育・研究・大学科学・技術・文化
医学・医療・健康 今年のノーベル生理学・医学賞は、「免疫制御分子の発見とがん治療への応用」か? 2015年ノーベル生理学・医学賞を予想する① 免疫制御の分子の発見とがん治療への応用 以下は、記事の抜粋です。 私の予想は、このお二人の共同受賞です! ジェームズ・アリソン(James P Allison)博士(1948年生まれ) 本庶 佑... 2015.09.21 医学・医療・健康教育・研究・大学生活・社会・政治科学・技術・文化
情報通信・ネット・メディア 今年のノーベル物理学賞と平和賞についての報道 産経新聞の、ノーベル賞中村修二さんに関する報道 仲村修二さんは2001年の朝日賞の受賞講演をナマでみてからずっとファンです。裁判にも注目していましたが負けて残念に思っていました。今回のノーベル賞、本当に良かったと思います。アメリカ人になって... 2014.10.14 情報通信・ネット・メディア生活・社会・政治科学・技術・文化