アルコール摂取はがんリスクを高める、飲料には警告を記載すべき

アルコール摂取はがんリスクを高める、飲料には警告を記載すべき:アメリカ公衆衛生局長官
日経の記事もありますが、有料なのでこちらを紹介します。以下は抜粋です。


2025年1月3日(金)- 米国の公衆衛生局長官は金曜日、アルコール飲料にはがんリスクに関するより具体的な警告ラベルを付けるべきだと述べた。

アルコール摂取は、米国における予防可能ながんの第 3 位の原因(タバコと肥満に次ぐ) であり、少なくとも 7 種類のがんのリスクを高めます。

公衆衛生局長官の Vivek Murthy氏は、「アルコールは、米国で毎年約10万人の癌患者と2万人の癌による死亡の原因となっている、確立された予防可能な癌の原因である。これは、米国における年間1万3500人のアルコール関連交通事故死亡者数よりも多い。しかし、アメリカ人の大多数はこのリスクを認識していない」と、プレスリリースで述べた。

同氏は、報告書は「アルコールのがんリスクに対する認識を高め、害を最小限に抑えるために私たち全員が取ることができる措置を示している」と指摘した。新たな勧告には、がんリスクの認識を高めるために、アルコールを含む飲料の警告ラベルの更新を含む一連の推奨事項が含まれている。

現在、アルコール飲料のボトルや缶に貼られているラベルには、妊娠中や運転、その他の機械を操作する前に飲酒することや、一般的な「健康リスク」について警告する内容が書かれている。

消費されるアルコールの種類(ビール、ワイン、蒸留酒)に関係なく、アルコール摂取とがんリスクの直接的な関連は、少なくとも7種類のがんにおいて確立されている。(乳がん、大腸、食道、肝臓、口(口腔)、喉(咽頭)と喉頭などのがん)特に乳がんの場合、乳がん症例全体の 16.4% がアルコール摂取に起因している。

この関連性を示す証拠は過去 40 年間にわたって増え続けているが、アルコール摂取ががんの危険因子であると認識しているアメリカ人は半数以下である。

長年、適度な飲酒は心臓発作や脳卒中の予防に役立つと言われてきたが、米国の食事ガイドラインが更新されようとしている今、一部の専門家はこれを癌のリスクを説明し始める機会と見ている。

この勧告では、アルコールに関する警告ラベルの他に、摂取量の制限を再評価するよう求めており、飲酒するかどうか、また飲酒量を検討する際には、アルコールとがんリスク増加の関係に留意するようアドバイスしている。

さらに、この勧告では、公衆衛生の専門家や地域団体は、アルコール摂取が主要な修正可能な癌リスク要因であることを強調し、一般の認識を高めるための教育活動を拡大すべきだとしている。医療提供者は、必要に応じてアルコール検査や治療紹介の利用を推進すべきである。


日本でも、アルコールが発癌や癌による死亡の原因となっているリスクを認識しているヒトはほとんどいません。

がんだけではなく、アルコールへの依存は人生そのものを蝕みます。国際疾病分類第10版の診断基準に基づくアルコール依存症者の有病率は、男性の1.9%、女性の0.1%、全体で0.9%と推定された。この割合をもとにわが国のアルコール依存症者数を推計すると80万人であると報告されています(記事をみる)。

一方、スポーツ番組などでのCMでは、いかにも飲酒が健康的な行動のように宣伝しいます。アルコール飲料に警告ラベルが貼り付けられることもなさそうです。ここでも、既得権益の確保が国民の健康よりも優先されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました