中教審てホンマに大学の事わかってるんやろか?

教授会の権限を限定 中教審素案、学長主導の大学改革促す

私は教授会での権限がほとんどない身分なので、教授会の権限を守ろうとは思いませんが、現状の学長選考方法や理事会のシステムのままで学長の権限を強化したらどんな結果になるか、中教審のおエライ先生方はわかっておられるのでしょうか?」

橋下市長についての記事でも書きましたが、教員が学長を選び、学長が理事を選び、学長と理事が各部局(学部・研究科)に金を配分する現状のシステムのまま学長の権限を強化すれば、利益誘導やバラマキが大学の組織運営を左右することになるでしょう。今の大学でも、特定のグループへの利益誘導を前提にした票のとりまとめが学長選挙時に行われるという話を複数の大学の関係者から聞いたことがあります。カネが必要な学部や研究科を中心とした合従連衡が行われるそうです。

学長主導の大学改革は、アメリカのように大学から給料をもらわない理事からなる理事会が学長を選び監視するシステムを確立してからにしてください。

関連記事
橋下大阪市長、市立大学長選認めず 「選ぶのは市長」 ― 現状が良いのでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました