生活・社会・政治 味覚の王座!鈴木商店のアイスキャンデー 灘高の近くの店、鈴木商店を紹介します(私は、灘高出身ではありませんが、店の近くでは一番有名な場所です)。下の写真のように国道2号線田中交差点北西角にあります。店に書いてある「味覚の王座」の意味が良くわかりませんが、どこよりも美味しいという意... 2009.05.15 生活・社会・政治
医学・医療・健康 「新型」インフルエンザ致死率、パーキンソン病発症に関わる遺伝子の発見など。 「新型」致死率、100万人超死亡「アジアかぜ」並み…WHO新型インフルの致死率0.4% 国際チームが分析死者数から、感染後の致死率は約0.4%で、1918年出現のスペイン風邪(約2%)よりは低いが、アジア風邪(約0.5%)に匹敵する。また、... 2009.05.13 医学・医療・健康生活・社会・政治
医学・医療・健康 飲料水に含まれるリチウム量と自殺率低下、木村盛世氏の公式WEBサイトなど。 飲料水に含まれるリチウム量と自殺率低下の興味深い関係大分大学の大神博央氏らの研究によると、大分県の18都市の自殺率と飲料水に含まれるリチウム量との間に有意な負の相関がある、すなわち、リチウムが高いと自殺が低いということが明らかになったそうで... 2009.05.12 医学・医療・健康生活・社会・政治
生活・社会・政治 15の場違いな広告と世界で最も危険な10の道路:ODDEEより ODDEEというサイトは、毎月820万のアクセスがあるという「変なもの」サイトです。科学、広告、工学などの「変なもの」を集めています。笑えないものや少し気持ちの悪いものもありますが、今回は私が面白いと思った2つの記事を紹介します。15 Un... 2009.05.09 生活・社会・政治芸術・エンタメ・いろいろ
医学・医療・健康 新型インフルエンザ:「検疫官260人で水際阻止」の効果はあるのか? 検疫官260人で水際阻止、帰国ラッシュピークの成田空港GWの3空港で機内検疫7万人、簡易検査は262人インフルエンザには潜伏期間があって、感染していても発症しない期間があります。新型インフルエンザの場合、明らかではありませんが、約1週間ぐら... 2009.05.08 医学・医療・健康生活・社会・政治
生活・社会・政治 「IKEA ポートアイランド」に行ってきました。 関西初出店の「IKEA ポートアイランド」に行ってきた ~入店編~関西初出店の「IKEA ポートアイランド」に行ってきた ~店内編~関西初出店の「IKEA ポートアイランド」に行ってきた ~食事編~関西初出店の「IKEA ポートアイランド」... 2009.05.07 生活・社会・政治
情報通信・ネット・メディア 失敗しないマスコミ対応 危機管理広報術など。 失敗しないマスコミ対応 危機管理広報術このダイアモンドオンラインの記事は、「誘導尋問とは」というキーワードでグーグルをサーチしてみつけました。私が気になったのは、以下の部分です。14)マスコミへのNGワードどのような職種の人であっても禁句事... 2009.05.05 情報通信・ネット・メディア生活・社会・政治
生活・社会・政治 櫻正宗記念館“櫻宴”に行ってきました。 先日、「櫻正宗記念館“櫻宴”」という所に行ってきました。(櫻正宗記念館“櫻宴”のホームページをみる)私の祖父は、櫻正宗という酒造会社に務めていました。子供の頃、よく神戸の魚崎という所にある酒蔵に連れて行かれました。発酵中のタンクをのぞいたり... 2009.05.03 生活・社会・政治芸術・エンタメ・いろいろ
医学・医療・健康 チャーハン・ラーメン・八宝菜の塩分量、貧しくなる理由など。 チャーハン・ラーメン・八宝菜……塩分が一番多いのは!?ノバルティスのサイトからのニュースです。ラーメン、にぎり寿司、チャーハン、ハンバーガー&ポテト、天ぷらそば、焼肉定食、八宝菜。これらの中で、八宝菜が一番塩分が多く、チャーハンが一番少ない... 2009.05.01 医学・医療・健康生活・社会・政治
テクノロジー・科学 「そこまで言っても委員会?」に対するコメント集 3月26日のブログ記事「そこまで言っても委員会?」に最近、いくつかのコメントをいただきました。以下に紹介します。■無題事件が起こる以前に先生に「行っておけ」と言われて、講習会に参加しましたが、確かに大学の講習会は全く役に立ちませんでした。実... 2009.04.29 テクノロジー・科学教育・研究・大学生活・社会・政治