情報通信・ネット・メディア

情報通信・ネット・メディア

WordPressで作ったサイトに来るスパムを撃退する方法

WordPress でサイトを作成。に書かれているように、WordPressというソフトウェアはインターネットのサイトやブログを作成する最も一般的な方法のようです。私もこのブログを作るときに、ネットオウルのミニバードというレンタルサーバーを...
情報通信・ネット・メディア

チャック・ベリーさん死去

チャック・ベリーさん死去 ロック界の伝説、90歳以下は、記事の抜粋です。ロックンロールの創始者の一人として知られる伝説的ギタリストで歌手のチャック・ベリーさんが3月18日、米ミズーリ州の自宅で死去した。90歳だった。「ジョニー・B・グッド」...
情報通信・ネット・メディア

罠にはまって出られない自動運転車

自動運転車に罠をしかけてみた。こうなった。記事によると、自動運転車は「道路の最も重要なルールとして、反対が破線である白線を越えてはならないと学ぶ。一方、破線の側からは越えることができる。」そうです。その結果、下の動画のように破線で囲まれた白...
情報通信・ネット・メディア

「権力者の嘘はバレにくい」を思い出した

権力者の嘘はバレにくい最近のニュースをみて、上の記事を思い出しました。非権力者は、嘘を着いた場合に「羞恥」が顔に出たり「早口」になったり、唾液中の副腎皮質ホルモンが上昇したりするが、権力者は表情や行動だけではなくホルモン値の上昇も認められな...
情報通信・ネット・メディア

アメブロから引っ越してきました

神戸大学退職を機に、2009年2月17日から始めた「takのアメブロ 薬理学などなど。」を「takのマメブロ 薬理学などなど。」に変更し、今日からこちらに引っ越してきました。最近では"evidence based"ではなく"narrativ...
情報通信・ネット・メディア

「Microsoft以外のウイルス対策ソフトは害悪なので入れるべきではない」という説の紹介

「Microsoft以外のウイルス対策ソフトは害悪なので入れるべきではない」とMozillaの元開発者が告白以下は、記事の抜粋です。Mozillaの開発者だったロバート・オカラハン氏がブログで、「ウィルス対策ソフトはひどい。Microsof...
情報通信・ネット・メディア

歴史を無視した「生前退位」論議はもうやめよう…終身在位も男系天皇も「古来の伝統」ではない

歴史を無視した「生前退位」論議はもうやめよう…終身在位も男系天皇も「古来の伝統」ではない以下は、記事の抜粋です。渡部昇一氏や櫻井よしこ氏などの保守派の脳内では「万世一系」の天皇が神武天皇から続いているのかもしれないが、もちろんそれは神話であ...
情報通信・ネット・メディア

アパホテル本で南京事件否定論者に仕立て上げられた中国の研究者

南京事件否定論者に仕立て上げられる中国の研究者アパホテル問題で、南京事件がまた注目されています。この記事では朱学勤という中国の研究者を紹介し、アパホテルの本で彼が「南京事件否定論者」とされている根拠がいかにデタラメであるかを、彼の書いた文章...
医学・医療・健康

「チョコレートは健康によい」は本当か?

「チョコレートは健康によい」は本当か?以下は、記事の抜粋です。チョコレートに含まれるカカオは実際に身体によいという新たな裏づけが得られたことが報告された。ただし、チョコレートによる日常の健康への影響は不明であり、利益が害を上回る摂取量や種類...
情報通信・ネット・メディア

ウクライナからクリミア半島を強奪したロシアが、日本に北方領土を返すはずがないでしょう

領土問題、進展なし、大惨敗の安倍外交以下の、小林よしのり氏の記事は、今回のプーチン・安部会談についての私の感想とほぼ一致していますので、ほぼそのまま紹介します。やっぱりなと思ったが、何のことやらの日ロ首脳会談だった。「私の故郷に招いて話し合...