注意すべきカタカナ英語!日本人が最も苦手とする「l」と「r」発音のコツ
以下は、記事の抜粋です。
日本人がもっとも苦手とする英語の発音に「l」と「r」があります。この2つは、単語の中での配置場所によって、発音の仕方が変わってきます。
今回は、とくに文頭と文末に置かれた際の、発音のコツをお教えします。これを抑えておくと、ネイティブにも発音が通じやすくなりますよ。
文頭の「L」は普通のラ行を読むように発音
何も意識せずに、「ら、り、る、れ、ろ」と発声してみてください。そうすると舌が勝手に上の前歯後ろあたりにくっつくのがわかりますよね。このままの発音でOKです。
文頭の「R」は最初に小さい「ゥ」を付けて発音
文頭の「R」を発音する時は以下の2点に注意してください。「ゥ」はおまけ程度で小さく発声します。舌は口の中のどこにもつけないように注意しましょう。慣れるまでは、おおげさなぐらい「ぅ」をつける方がネイティブにも意味が通じます。
文末の「L」は「オ」+「(聞こえるか聞こえない程度の)小さいル」
文頭の場合は、単語の音を発生すると同時に、舌が上の前歯後ろにくっつくことになりますが、文末の場合は、単語の発音を言い切る最後の最後に舌を上の前歯後ろにくっつけます。
発音カタカナで表現すると、文末の「L」は、「オ」+「(聞こえるか聞こえない程度の)小さいル」という音が近くなります。そして小さいルを発音する瞬間に舌を上の前歯後ろにつけます。
文末の「R」はラ行はほぼ発音しない
前の音をほんの少しのばすだけです。ただし、「音をのばす」ことより、「のばし過ぎない」ことを意識してください。文頭の場合と同じく、舌は口の中のどこにもつけず口の中央あたりにひっこめます。こうすることにより、少しくぐもったような音になります。
おわりに
「r」と「l」の最大の発音の仕方の違いは、舌の位置です。慣れるまでは、舌の位置を注意しながら発音するようにしてください。
私は、それほど英語の発音に自信があるわけではありませんが、ここに書かれていることは正しいと思います。NHKラジオの「ビジネス英会話」でも文頭の「R」は、最初に小さい「ゥ」を付けて発音するようにという指導をしていたように記憶しています。
私はこれまで、この「ゥR」だけを意識していました。今後は他のポイントも意識するようにしてみたいと思います。
コメント