前次官出会い系バー相手女性が買春否定
以下は、記事の抜粋です。
きょう発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、出会い系バーで前川氏と出会った女性の告白を掲載しているのだが、女性は買春行為を全面否定。むしろ、「貧困調査のために行った」とする前川氏の説明に説得力を与えるような証言をしているのだ。
この女性は、問題の出会い系バーで前川氏に声をかけられ、その後、前川氏と頻繁に会うようになったという。「あの店で会った子の中で、私が前川さんと一番仲がいい」と語り、友人などもまじえて、3年間で30回以上会ったと証言している。
しかし、「文春」記者から肉体関係について聞かれると、女性はこう答えている。「口説かれたこともないし、手を繋いだことすらない。私が紹介した友人とも絶対ないです」「夜10時くらいから食事を始めて、いつも12時くらいになると前川さんは『もう帰りたい』って一人でそそくさと帰っちゃうんです」また、この女性は、前川氏が自分や友人の悩みについて親身に相談に乗ってくれたエピソードを具体的に明かしたうえ、「前川さんに救われた」とまで語っている。
そして、今回、「文春」で証言した理由についても、こんな説明をしていた。「記者会見のあった25日に、お母さんからLINEが来て『まえだっち(引用者注・前川氏に彼女がつけたあだ名)が安倍首相の不正を正してる』。それで、お父さんとテレビ見て『これは前川さん、かわいそうすぎるな』と思ってお話しすることにしました。(略)私は前川さんのおかげで今があると思っていますから」
どうだろう。「出会い系バーへ言ったのは貧困の調査のため」という前川氏の説明を報道で知った人の多くは、「そんなことあるわけがない」と逆に胡散臭さを感じたと思うが、この記事を読むと、印象はかなり変わるのではないか。
実は、「貧困の調査」という前川氏の説明が“苦しい言い訳”でもなんでもなく、本当の話なのではないかという声は、会見の直後から、前川氏をよく知る人たちの間で静かに広がっていた。
というのも、前川氏は本当に熱心に「貧困問題」に取り組んでいたからだ。在職中は高校無償化や大学の給付型奨学金の実現に奔走し、退官後も二つの夜間中学校の先生、子どもの貧困・中退対策として土曜日に学習支援を行う団体の先生として、三つのボランティア活動をしている。
続きはこちら。
「ようするに、調べれば調べるほど、『違法性がない』『貧困の調査目的』という前川氏の主張を補強するような事実がでてくるばかりなのだ。」というのが本記事の主張です。私もそう思います。
以下は、はてなブックマークに投稿されたこの記事に対するいくつかのコメントです。
●これが本当なら名誉を回復されることを願う。読売新聞のようなところがあんな記事を載せられて何のペナルティも負わないって本当に恐ろしいこと。官邸が個人の人格攻撃をして口封じしようなんて相当危険な国になった
●金も地位もあるのだから、女を買うのが目的ならもっと高級な店に行くだろうというのは当初から言われている話
●「性的行為をした」「ホテルに連れ込んだ」という情報が出ずに「出会い系の店に通ってた」という情報が出ているという時点で、ある程度この方向を予想してた筋はいた
●人徳を別としても、もとからただの言い訳なら取材ですぐバレるようなことで、そんな馬鹿なウソはつかない知性もある。そういう人が霞が関を去り、いずれ崩れるその場限りの言葉でごまかす菅・安倍が行政を牛耳る不幸
●「まえだっち」なのは、当初は偽名「前田」を名乗っていて、本名を明かした後も仇名に残ったらしい(週刊文春)。証言は具体的で、第三者であるダーツバー店員の証言(前川氏が先に帰ることが多く肉体関係なさそう)も。
● 記者会見のニュースをチラ見した印象だと「この人、強くて面白い人だ」って感じだったけど、やっぱり強くて面白い人なんじゃないかなと思う。
私もこの人は、「強くて面白い人だ」と思います。こういう人が霞が関を去ったのは残念だし、官邸が個人の人格攻撃をして口封じしようとしているとすれば、日本もかなり危険な国になったと思います。
コメント