生物・自然・環境 セキセイインコはよく喋る 先日、プロフィールの写真をアップした時、写真のトリに関して質問をいただきました。これは、セキセイインコです。赤いシャツと足の一部が見えているのが私です。このセキセイインコは、可愛いのでキャシーという名前がついていましたが、発情行動によりオス... 2009.04.06 生物・自然・環境芸術・エンタメ・いろいろ
情報通信・ネット・メディア どうなる「一太郎」? 「一太郎」のジャストシステム、キーエンスが出資 株44%取得「一太郎」や「ATOK」で有名なあのジャストシステムがキーエンスの傘下に、経営立て直しへ上のニュースによると、ジャストシステムがキーエンスの子会社になるようです。「NECの98」を... 2009.04.05 情報通信・ネット・メディア生活・社会・政治
教育・研究・大学 遺伝子組換え実験実施規則の改正 神戸大学遺伝子組換え実験実施規則が改正されました。大学のホームページにはまだ掲載されていません。理由書には、以下のように書かれています。次の理由により,所要の改正を行うものである。1 神戸大学遺伝子組換え実験実施規則(1) 遺伝子組換え実験... 2009.04.04 教育・研究・大学科学・技術・文化
芸術・エンタメ・いろいろ ‘Round Midnight 'Round Midnightは、Thelonious Monk (1917-1982)が作った曲で、1944年に発表されました。多くのミュージシャンによって演奏されています。メロディーが先に作られましたが、後で Bernie Hanigh... 2009.04.03 芸術・エンタメ・いろいろ
医学・医療・健康 100歳まで生きるための15の秘訣 TIMESONLINEのMONEYの項目に「Fifteen tips on how to live to 100」という記事があります。このデータをまとめたのは、Norwich Unionという保険会社です。この会社の保険計理士部門の担当者... 2009.04.02 医学・医療・健康
情報通信・ネット・メディア AIGのボーナス・公務員のボーナス ブログのデザインを少し変えました。季節にあわせたつもりです。米下院は3月19日、AIGなど50億ドル(約4800億円)超の公的資本注入を受けた金融機関が従業員に支給したボーナスに90%という税率で課税する法案を可決しました。オバマ大統領も法... 2009.04.01 情報通信・ネット・メディア
情報通信・ネット・メディア Angels and Demons (天使と悪魔) 科学力を駆使するテロリストとバチカン市国の枢機卿が対決するという、入念に練られたプロットに手に汗握るスリラー。そして、バチカンを巡る陰謀にハイテク劇。反物質を発見した科学者のベトラ博士が、他殺体となって発見された。その胸には、「イルミナティ... 2009.03.31 情報通信・ネット・メディア芸術・エンタメ・いろいろ
情報通信・ネット・メディア YouTube EDU 2月27日のブログで、ACADEMIC EARTHという、世界(アメリカ)の大学の講義を集めたサイトを紹介しました。最近、YouTubeから同様のハブサイト「YouTube EDU」が発表されました。ここでは、YouTubeに講義の動画など... 2009.03.30 情報通信・ネット・メディア教育・研究・大学科学・技術・文化
教育・研究・大学 隠蔽体質 最近のヤミ専従問題では、農水省の「隠蔽体質」が批判されています。『ヤミ専従 農水省の隠蔽体質が問題だ』(3月27日付・読売社説)。グーグルで「隠蔽体質」をキーワードとして検索しました。過去に隠蔽体質であると批判された組織は、毎日新聞、厚労省... 2009.03.29 教育・研究・大学生活・社会・政治
教育・研究・大学 東京女子医大事件 3月1日に「利益相反」のタイトルで書いた「東京女子医大事件」の控訴審判決が昨日行われました(毎日、朝日、読売、東京、産経など)。結果は一審と同じ無罪判決ですが、内容は異なり、佐藤被告の訴えを全面的に認めたものとなりました。自分の時にも感じま... 2009.03.28 教育・研究・大学