情報通信・ネット・メディア

情報通信・ネット・メディア

第2次世界大戦での死者数 「開戦国」としての日本 

首相談話についても、アメリカ人なので語りませんパックン(パトリック・ハーラン)さんがまた記事を書いています。特に印象に残った部分を以下に抜粋して紹介します。第2次大戦で日本の方は何人ぐらい亡くなっているのか。答えられる方は以外と少ない。正解...
医学・医療・健康

寝たきりの父を置いて仕事に行く→衰弱死して逮捕される…老人ホームに預けられない世帯

寝たきりの父を置いて仕事に行く→衰弱死して逮捕される…老人ホームに預けられない世帯は仕事にすら行けず人生詰む事が発覚する以下は、記事の抜粋です。寝たきりの父を放置し死なせた容疑 46歳会社員を逮捕衰弱した父親を病院に連れていくなど適切な処置...
情報通信・ネット・メディア

佐野研二郎デザインの五輪エンブレム 原案公表は「やぶへび」のようです

佐野研二郎デザインの五輪エンブレム 原案公表の会見で使われた画像がブログからのパクリではとの指摘がなされる以下は、記事の抜粋と画像です。盗作問題で揺れる佐野研二郎氏の五輪エンブレムに関して、審査委員である永井一正氏などによるブリーフィングが...
情報通信・ネット・メディア

ボルトがこけた

Chinese Cameraman falls on Usain Bolt after Men's 200m Final IAAF 2015ボルトもそれなりに弱い人間であることが良くわかります。カメラマンが気の毒です。
情報通信・ネット・メディア

”Everything is a Remix” オリジナルなものは一つもないのだろうか?

カービー・ファーガソン:リミックスを受け入れよう以下は、動画の説明です。"Everything is a Remix"の製作者カービー・ファーガソンは、オリジナルなものは一つもないと言います。ボブ・ディランからスティーヴ・ジョブスまで、私た...
医学・医療・健康

『がんは放置しろ』という近藤誠氏 3万2000円/30分のセカンドオピニオン外来

【罪深いがんもどき論の真実】大場大「『がんは放置しろ』という近藤誠理論は確実に間違っている!」以下は、記事の抜粋です。当節、早期がんと診断されれば、胃がん、大腸がん、乳がんでも適切な治療を受けることで90%以上は完治します。また、進行がんで...
情報通信・ネット・メディア

佐野氏の妻が激白「実務は何人かの部下が」

“パクリ疑惑”続々 佐野氏の妻が激白「実務は何人かの部下が」以下は、記事の抜粋です。日刊ゲンダイは、佐野氏が設立したデザイン事務所「MR_DESIGN」を訪ね、広報担当を務める佐野氏の妻を直撃。さまざまな疑問に答えてもらった。――佐野氏が手...
情報通信・ネット・メディア

佐野研二郎デザイントートバック

【フランスパン】佐野研二郎デザイントートバックの盗用疑惑まとめ【オールフリー】これは、「アウト!」でしょう。オリンピックのエンブレムはどうなる?
医学・医療・健康

ヒスタミンは「アレルギー物質」ではありません

園児らにアレルギー症状 イワシからヒスタミン検出以下は、記事の抜粋です(太赤字はブログ著者による)。東京都は7月31日、東久留米市の「下里しおん保育園」で給食を食べた園児ら29人に、口の周りが赤くはれるなどのアレルギー症状が出たと発表した。...
情報通信・ネット・メディア

安保法案については、アメリカ人だから語りません

安保法案については、アメリカ人だから語りません以下は、記事の抜粋です。民主主義下で政府の権力乱用を防ぐ「抑止力」は、主に2つある。それは憲法と民意だ。日本ではどちらも機能していないように見える。なんでだろう?もちろん安保法案が違憲であれば破...