芸術・エンタメ・いろいろ

生物・自然・環境

沖縄美ら海水族館の「黒潮の海」水槽

暑いので、涼しくなるような動画を探しました。2002年10月に竣工した沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館の「黒潮の海」水槽です(水族館の公式サイトをみる)。水槽は、長さ35m×幅27m、深さ10m、水量7,500m³で世界で2番目の大きさです。...
芸術・エンタメ・いろいろ

Ready, Steady, Go! Otis Redding Special

先週の金曜日、30歳台と思われる人と少しだけ音楽の話をしたのですが、その人はオーティス・レディング(Otis Redding)を知りませんでした。オーティス・レディング(1941年9月9日 - 1967年12月10日)は、米国ジョージア州出...
芸術・エンタメ・いろいろ

マイケル・ジャクソン追悼式 ブルック・シールズと「スマイル」

数日前にマイケル・ジャクソンの追悼式がありました。その中から、ブルック・シールズのスピーチと、そのスピーチで触れられた「スマイル」という曲を紹介します。ブルック・シールズは、1978年に映画『プリティ・ベビー』で12歳の娼婦を演じて話題を呼...
生物・自然・環境

オットセイのような芸をするイヌとスケボーにのるイヌ

失言もあったのに、相乗りしかできなかった兵庫知事選、おもしろくなさすぎました。関係ないですが、イヌの芸を2つ紹介します。Dog or Seal?昔、飼っていたイヌにこれと同じ芸をさせようとしたことがありましたが、すぐにあきらめました。金網の...
芸術・エンタメ・いろいろ

NCAAバスケットボール: 大逆転シュート!

The World's most amazing Basketball ShotYouTubeで偶然みつけた動画です。2005年1月31日に行われた、Guilford College(ノースキャロライナ)対 Randolph Macon C...
芸術・エンタメ・いろいろ

ファラ・フォーセット、マイケル・ジャクソン

昨日は、往年のアイドルが次々に亡くなりました。初代「チャーリーズ・エンジェル」のファラ・フォーセットさん死去カメリア・ダイアモンドといえば、「100のアイラブユーよりも、確かな1つの輝き」という印象的なコピーがあったような気がします。マイケ...
芸術・エンタメ・いろいろ

「千代にさよなら」、「八千代の別れ」

「島唄」に沖縄音階が一部使われていない理由gyogyo6さんという方の「6月23日沖縄慰霊の日」のブログ記事です。コメントも含めて興味深く読みました。gyogyo6さんがリンクした、「〈うたの旅人〉海を越えた魂 ザ・ブーム「島唄」」も読みま...
芸術・エンタメ・いろいろ

プラハ動物園CM、Honky Tonk Woman

偶然見つけたプラハ動物園のコマーシャルです。チェコを中心とした中部ヨーロッパは、2002年8月上旬に150年ぶりの大豪雨により、ヴルタヴァ川からエルベ川にかけて大洪水になりました。川沿いの動物園も水没し、多くの動物が死にました。その直後のコ...
芸術・エンタメ・いろいろ

永遠の嘘をついてくれ

日曜日、母の家で昼食を食べながらテレビをみました。「のど自慢」をみて、そのままBS2をみていたら、「吉田拓郎 & かぐや姫 in つま恋2006」がはじまりました。その中で「消えていくもの」という吉田拓郎の曲が気になったので、YouTube...
芸術・エンタメ・いろいろ

Janis Joplin

先週の土曜日の夜、久しぶりに大学の音楽サークル関係の友人4人が集まりました。いろいろな話をしましたが、YouTubeの話になって、誰がスゴイか?という話題の中で出てきたのがJanis Joplinでした。我々が学生の頃、Janisは既に亡く...