マスコミ報道のまとめ

「問題発覚から処分まで1年近く時間がかかったのは、確認することが多かったからだ」という理事の珍答については、先日のブログで書きましたが、私の処分についてのプレスリリースから1週間、マスコミ報道が一段落しました(産経読売神戸日刊スポーツ(共同通信)朝日)。

報道した5社すべてに共通するコメントはありませんが、拡散防止措置違反の事実だけを報道している日刊スポーツ(共同通信)を除いて、朝日の「悪質」を「反倫理」と解釈すると「反倫理」という言葉が共通しています。結局、大学によるプレスリリースでマスコミ各社が受けた印象は、「法律違反+反倫理」のようです。

「反倫理」について、具体的に書かれている事は、「長く監督・指導を怠った」こと(神戸朝日)です。「監督・指導責任」を「反倫理」とマスコミは理解したようです。

確かに、「監督・指導責任」を指導教授に問うというのは、わかり易いし、私も責任があると思います。しかし、これまでに報告されている66件のカルタヘナ法違反の中で、本件だけが懲戒処分される理由としては、不十分だと思います。このことについては、別の機会に書きます。

マスコミがセンセーショナリズムで動くのは当然としても、大学や文科省はこのような動きに迎合して欲しくないと思います。

コメント

  1. 一卒業生 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    マスコミと政府、政治、行政の関係については私も思う所はいろいろありますが
    それはともあれ、研究室がまた元の様に
    活気ある場所になることを願ってます。

  2. tak より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >一卒業生さん
    仕事中コメントありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました