暴行事件が「貴乃花が不可解」問題にすり替わった件について

日馬富士暴行で貴乃花批判のおかしさ  日馬富士暴行事件でマスコミが展開する貴乃花バッシングは矛盾だらけ! 背後に相撲協会のリーク
以下は、記事の抜粋です。


横綱・日馬富士による貴ノ岩への暴行事件だが、途中から風向きが大きく変わってしまった。報道のトーンが暴行した側の日馬富士でなく、被害者の貴ノ岩とその師匠である貴乃花親方への非難にすりかわってしまったのだ。

暴行事件だったはずが、“貴乃花が不可解”問題にすり替わってしまった。ワイドショーでもニュースでも、日馬富士の暴行よりも貴乃花親方の行動のほうを問題視。いわゆる専門家や事情通コメンテーターは一様に、暴行した日馬富士でなく貴ノ岩や貴乃花親方の行動のほうを非難。しかし、貴乃花の行為は本当に非難されるべきものなのだろうか。

しかしその意図が、来年3月に行われる理事選をにらんだ謀略というのは、辻褄が合わない。むしろ内々に済ませて恩を売るというほうが自然だろう。

他の批判も同様だ。たとえば、「先に警察に被害届を出し、相撲協会への報告をしなかったのはおかしい」という批判も、むしろ警察やメディアにオープンにするほうが健全だろう。

今回の事件は、たまたま力士同士だったというだけで、飲み会の場での純然たる暴行だ。そう考えれば、警察に届けても何もおかしくない。警察やメディアではなく相撲協会に言えというのは、相撲の世界の内輪の都合であって、ようは「隠蔽しろ」「内々に済ませろ」と言っているのと同じではないか。

場所中に騒ぎを起こしたなどと貴乃花を非難しているが、協会は警察から連絡のあった2日の時点で事件があったことは把握していたのだから、ふたりの親方だけでなく当事者や同席者たちにも場所前にヒアリングなどの調査をし自ら公表していればよかったではないか。

「貴乃花親方からは事態を収拾する気が見られない」もそうで、大事にしないで事件を矮小化、なかったことにして済ませたいということ。相撲協会の本音を代弁しているようだ。

スポニチのスクープが出たあと、相撲協会はカウンター情報をガンガンリークしている。貴ノ岩が先輩に失礼な態度をとったとか、貴乃花が協会のヒアリングには「わからない」と言ったとかなども、いずれも相撲協会側のリークだった。

次々と出てきている新証言も相撲協会が手を回しているにおいがぷんぷんする。そのひとつが、16日になって唐突に飛び出した白鵬の証言だ。「ビール瓶を持ったけど滑り落ちた」など、いくらなんでも無理がありすぎるだろう。

いずれにしても、協会の対応も新証言も客観的に考えれば疑問だらけなのだが、ほとんどのメディアは相撲協会の意を汲んで、貴乃花叩きの印象操作の報道を展開している。暴行事件を隠蔽していたのは相撲協会だけではない。メディアも同じだ。スポニチのスクープ前から、日馬富士の暴行事件については相撲記者たちのあいだでは周知のことだった。メディアは普段、相撲協会の隠蔽体質を批判しているが、自らもその隠蔽の一翼を担っているのだ。


協会だけではなく、大学などでもメディアを騒がせるような事件がおこると「調査委員会」が作られます。しかし、組織内部のヒトやと組織と利害関係があるヒトで構成する「調査委員会」が公正に調査することは難しいです。むしろ、真相を曲げてでも組織を守るための「調査委員会」になりがちです。こういう委員会は今回のように、証言を重視しますが、組織内部のヒトの証言には組織からの圧力がかかり易いので、信頼性に乏しい場合が多いです。

貴乃花の「不可解」な行動は、このような状況を把握した弁護士などからの助言による結果だと思います。健闘を祈ります。

タイトルとURLをコピーしました