コーヒーと緑茶摂取で死亡リスク低減?

国立がん研究センター、コーヒーと緑茶摂取で死亡リスク低減と発表
以下は、記事の抜粋です。


国立がん研究センターはこのほど、コーヒーと緑茶摂取に関する全死亡リスクおよびがんや心疾患、脳血管疾患などの死亡リスクとの関係について明らかにした。

同センターによる多目的コホート研究では、40~69歳の男女約9万人を対象として1990年または1993年から2011年まで追跡調査した。調査から得られた結果をもとに、緑茶とコーヒーの習慣的摂取と全死亡およびがんなどの主要死因死亡リスクとの関連を調べたという。

緑茶を一日1杯未満飲むグループを基準として比較した場合、一日5杯以上摂取したグループの全死亡リスクは、男性が「0.87」、女性が「0.83」となっており、それぞれ13%、17%もリスクが低下していることになる。また、摂取量が増えるにつれてリスクが下がる「負の相関」が見られていた。死因別では、がん死亡との関連は男女とも見られなかったが、心疾患による死亡は男女ともリスクが低くなっており、脳血管疾患と呼吸器疾患については男性でのみ低いという結果だった。

緑茶摂取と全死亡リスクの関係

緑茶摂取と死因別死亡リスクの関係

コーヒー摂取と死亡リスクの関連についても、同コホート研究から明らかになっている。コーヒーをほとんど飲まないグループを基準として比較した場合、一日3~4杯飲むグループの全死亡リスクが最も低くなっていた(0.76)。また、飲む量が増えるほど死亡リスクが下がる傾向があることも統計的に有意だった。死因別についても心疾患、脳血管疾患、呼吸器疾患については、コーヒー摂取による有意なリスク低下が見られた。

コーヒー摂取と全死亡リスクの関係

コーヒー摂取と死因別死亡リスクの関係


緑茶の論文はAnnals of Epidemiology、コーヒーの論文はAmerican Journal of Clinical Nutritionに発表されています。どちらも家からはフルテキストを読むことはできませんでした。

記事では、緑茶については、「緑茶摂取で心疾患などによる死亡リスクの低下が確認された理由について、同センターは緑茶に含まれ、血圧や体脂肪、脂質の調整作用があると言われる「カテキン」の効果によるものではないかと推定している」。コーヒーについては、「血糖値を改善し、血圧を調整する効果があるとされているクロロゲン酸や、血管内皮の機能を改善する効果があるとされているカフェインがコーヒーに含まれていることが、今回の結果につながったのではないかと推測している」。などと書かれています。

そうかもしれませんが、あくまでコホート研究なので、「脱水防止効果」をみているだけの可能性は否定でいないと思います。緑茶もコーヒーも飲まない日本人ってどのくらいいるのでしょうか?

コメント

  1. やす より:

    SECRET: 0
    PASS:
    緑茶とコーヒーの健康への効果は、これまでも良い、悪い、の両方の意見や研究が発表されていて、素人にはなんともわかりません。個人的にはどちらも悪い効果を実感したことはありませんが・・・
    あるがん拠点病院のレストランには、「健康のためコーヒーを1日3杯飲みましょう」というポスターが貼ってあるのを見たことがあります。

タイトルとURLをコピーしました