全日本柔道連盟女子ナショナルチーム国際強化選手15名の声明全文

柔道暴力問題 15選手による声明全文

以下が声明全文です。


皆さまへ

このたび、私たち15名の行動により、皆さまをお騒がせする結果となっておりますこと、また2020年東京オリンピック招致活動に少なからず影響を生じさせておりますこと、まずもって、おわび申し上げます。

私たちが、JOC(日本オリンピック委員会)に対して園田前監督の暴力行為やハラスメントの被害実態を告発した経過について、述べさせていただきます。

私たちは、これまで全日本柔道連盟(全柔連)の一員として、所属先の学校や企業における指導のもと、全柔連をはじめ柔道関係者の皆さまの支援を頂きながら、柔道を続けてきました。このような立場にありながら、私たちが全柔連やJOCに対して訴え出ざるを得なくなったのは、憧れであったナショナルチームの状況への失望と怒りが原因でした。

指導の名の下に、または指導とは程遠い形で、園田前監督によって行われた暴力行為やハラスメントにより、私たちは心身ともに深く傷つきました。人としての誇りを汚されたことに対し、ある者は涙し、ある者は疲れ果て、またチームメートが苦しむ姿を見せつけられることで、監督の存在におびえながら試合や練習をする自分の存在に気づきました。代表選手・強化選手としての責任を果たさなければという思いと、各所属先などで培ってきた柔道精神からは大きくかけ離れた現実との間で、自問自答を繰り返し、悩み続けてきました。

ロンドン五輪の代表選手発表に象徴されるように、互いにライバルとして切磋琢磨し励まし合ってきた選手相互間の敬意と尊厳をあえて踏みにじるような連盟役員や強化体制陣の方針にも、失望し強く憤りを感じました。

今回の行動をとるにあたっても、大きな苦悩と恐怖がありました。私たちが訴え出ることで、お世話になった所属先や恩師、その他関係の皆さま方、家族にも多大な影響が出るのではないか、今後、自分たちは柔道選手としての道を奪われてしまうのではないか、私たちが愛し人生をかけてきた柔道そのものが大きなダメージを受け、壊れてしまうのではないかと、何度も深く悩み続けてきました。

決死の思いで、未来の代表選手・強化選手や、未来の女子柔道のために立ち上がった後、その苦しみはさらに深まりました。私たちの声は全柔連の内部では聞き入れられることなく封殺されました。その後、JOCに駆け込む形で告発するに至りましたが、学校内での体罰問題が社会問題となる中、依然、私たちの声は十分には拾い上げられることはありませんでした。一連の報道で、ようやく皆さまにご理解を頂き、事態が動くに至ったのです。

このような経過を経て、前監督は責任を取って辞任されました。

前監督による暴力行為やハラスメントは、決して許されるものではありません。私たちは、柔道をはじめとする全てのスポーツにおいて、暴力やハラスメントが入り込むことに、断固として反対します。

しかし、一連の前監督の行為を含め、なぜ指導を受ける私たち選手が傷つき、苦悩する状況が続いたのか、なぜ指導者側に選手の声が届かなかったのか、選手、監督・コーチ、役員間でのコミュニケーションや信頼関係が決定的に崩壊していた原因と責任が問われなければならないと考えています。前強化委員会委員長をはじめとする強化体制やその他連盟の組織体制の問題点が明らかにされないまま、ひとり前監督の責任という形をもって、今回の問題解決が図られることは、決して私たちの真意ではありません。

今後行われる調査では、私たち選手のみならず、コーチ陣の先生方の苦悩の声も丁寧に聞き取っていただきたいと思います。暴力や体罰の防止はもちろんのこと、世界の頂点を目指す競技者にとって、またスポーツを楽しみ、愛する者にとって、苦しみや悩みの声を安心して届けられる体制や仕組みづくりに生かしていただけることを心から強く望んでいます。

競技者が、安心して競技に打ち込める環境が整備されてこそ、真の意味でスポーツ精神が社会に理解され、2020年のオリンピックを開くにふさわしいスポーツ文化が根付いた日本になるものと信じています。

2013年(平成25年)2月4日

公益財団法人全日本柔道連盟女子ナショナルチーム国際強化選手15名


以下は、ネットの反応です。彼女らの勇気に対する尊敬と組織のダメさに対する失望の声が多いようです。オリンピックが呼べなくなるなどと嘆いている場合ではありません。メディアや組織の攻撃から彼女らを守りきることが重要です。

●この訴えの格調の高さとは対極にある柔道連盟の右往左往とお粗末さ。心の臓を見事に射抜かれてあわてふためく上村はじめ連盟幹部。ただ柔道連盟の一件は、日本スポーツ界の一面を映すにすぎない。

●「皆様をお騒がせ」「2020年東京オリンピック招致活動に少なからず影響」について、被害者が最初に謝らなければならないってのがそもそもおかしいんだよな。この国は加害者天国だからなあ。

●この声が桜宮で盛り上がってなかったらもみけされたかもしれないのか

●「全柔連の委員に女性を加えよ」(現在は皆無)という見解(弁護士が言った)に従ったら、谷亮子が委員になって、かえって状況が悪化したり。

●当初は前監督も謝罪だけで留任させる方向だったし、これくらい追い討ちしないと変わらないんだろうなと思う。

●握りつぶされたまま終わらせずJOCに駒を進めて良かった。「前強化委員会委員長をはじめとする強化体制やその他連盟の組織体制の問題点」ここだね。監督辞めて幕引きでは変わらない。膿を出し尽くすべき。

●全柔連が自己解決できないから外に出た話で、全柔連のコミュ力不足。伝統的な日本の組織体制って、コミュ力が皆無で、たんに黙らせる・我慢させる・辞めさせるだけだからなあ。引責辞任で終わらせたいのも典型的。

●上層部および組織全体の改善が必要。監督だけ切って逃れるつもり、を対応から感じるので。

●全柔連が握り潰そうとしたのか。選手がここまで腹を括ってるって事は、報道で言われているよりずっと酷い事が行われていたんじゃないか?

コメント

  1. taniyan より:

    SECRET: 0
    PASS:
    tak先生
    お早う御座います。
    ま、扱きの一貫でしょうが、行き過ぎですね。
    教え子を犯す監督よりははるかに益しですが。
    こう言う行為、自衛隊、警察、レスキュー隊、等々、何処でもあり。
    過去の相撲部屋で新人を大勢で投げ飛ばし死亡させたのも同様。
    ま、頭に来たり、扱き兼欝憤晴らし、ストレス解消が殆ど。
                  taniyan

タイトルとURLをコピーしました