2019-05

芸術・エンタメ・いろいろ

This Dog Can Just Look At A Picture And Know Exactly What Trick To Do

以下の動画はFace bookをやっているヒトしか見れないかもしれませんが、ありそうで今まで見たことがない動画なので紹介します。
生物・自然・環境

体の割に耳が大きな動物たち

一番大きな耳を持つ動物はこれだ 以下は、耳が大きな動物たちの写真です。一番下の写真のアフリカゾウの耳は、現在生きている動物の中で一番大きく、この耳をはためかせることで、中に張り巡らされた血管を通じて熱を素早く逃がしている。(参考記事:「動物...
医学・医療・健康

サプリを摂取しても長生きの効果はない

Dietary Supplement Use Not Linked to Mortality Benefits Excess calcium intake may increase risk for cancer death; link r...
医学・医療・健康

アブレーションによる心房細動の根治率は約1/4

カテーテルアブレーションで心房細動は根治するか? 少し専門的な話題ですが、重要なので紹介します。心房細動は、心房が痙攣したようになり、血液を心室へ送り出す心房としての役割を全く果たせなくなる病気です。心房内で無秩序な電気信号が多発している状...
医学・医療・健康

新しい認知症、大脳辺縁系優位型老年期TDP-43脳症(Limbic-predominant age-related TDP-43 encephalopathy、LATE)

アルツハイマー患者、実は別の種類の認知症か 以下は、記事の抜粋です。 これまでにアルツハイマー型認知症と診断されていた人の中には、実は新たに発見された種類の認知症だった人が多く含まれていると、国際研究チームが発表した。ある専門家は、近年で最...
生物・自然・環境

ガラス越しのキーホルダーに反応する魚

この魚は、スズキ目シクリッド科キクラ属 Cichla に分類されるアイスポットシクリッド(Eye-spot cichlid)と総称される魚の1種だと思われます。 Wikiによると、南アメリカのアマゾン川水系などに生息し、魚食魚であり、開けた...
芸術・エンタメ・いろいろ

「ヘルマン格子」と「ポッゲンドルフ錯視」

目の錯覚、誰がどうやって見つける? 偶然発見される錯視、理論的に作られる錯視 以下は、記事の抜粋と代表的な「偶然発見された」錯視です。 錯視の発見には、大きく分けて三つのタイプがあります。一つは、偶然見つかる場合、もう一つは視覚に関する学術...
医学・医療・健康

グラフでうそをつく方法

「グラフでうそをつく方法」とは? 以下は、記事の抜粋です。 以下の2つのグラフを比べてください。濃紺部分で示される「Labor(労働力)」は、左の3D円グラフでも右の3D円グラフでも全体の30%を占めています。しかし、3Dで斜めの視点からグ...
情報通信・ネット・メディア

「通知カード」は使えなくなるのか?

行政手続きがいよいよデジタル化!通知カードは廃止、閣議決定へ 以下は、記事の抜粋です。 行政手続きを原則として電子申請に統一する「デジタルファースト法案」の全容が明らかになりました。 同法案は、マイナンバー法と公的個人認証法、住民基本台帳法...
生活・社会・政治

日本に持ち込むと違法になる素敵なコイン

エジプトのコイン屋さんでスゴイことになっている日本の硬貨を発見「素敵すぎる」→めちゃ綺麗だけどアウトなやつ 以下は、コインとその変造版作成中の写真です。これらを日本に持ち込んだり造ったりするのは、貨幣損傷等取締法だけでなく、関税法違法にも違...